出版社を探す

人類の夢をかなえた飛行機の本

著:ヒサ クニヒコ

紙版

内容紹介

ライト兄弟が初めて「飛行機」を開発、飛行に成功したのが1903年。以来、戦争によって飛行機を進歩させ事故対策が安全を向上させてきた歴史が続く。今こそ、その技術が平和な空のために活かされることを願い、歴史を振り返る。

著者略歴

著:ヒサ クニヒコ
ヒトコマ漫画家、イラストレーター、乗り物愛好家、恐竜研究家。1944年東京生まれ。1951年より横浜在住。1966年慶應義塾大学法学部卒業。1972年文春漫画賞受賞(マンガ太平洋戦史)。2018年産経児童図書文化賞(世界恐竜発見地図)。世界や日本の歴史、地理、恐竜・野生動物などの森羅万象を、世界各地へ赴き見て歩いてきた。空を自由に飛ぶ飛行機へのあこがれは強く、いろいろな飛行機を体験。飛行艇で土佐沖に着水したり、流氷観測機に同乗したり。実機に触れたくて、日本や海外の博物館へも足を運んでいる。
おもな著作に「人類の歴史を作った船の本」(子どもの未来社)、「マンガ世界の海戦史」「マンガ戦車戦史」「ゼロ戦マンガ戦史」(以上、イカロス出版)「世界恐竜発見地図」(岩崎書店)、「恐竜研究室全3巻」(あかね書房)、「飛行機の大研究」(PHP出版)、「世界恐竜図鑑」(新潮社)、「なるほど忍者大図鑑」(国土社)、「サファリへ行こう」(JTBパブリッシング)、ほか多数。

ISBN:9784864122450
出版社:子どもの未来社
判型:A4変
ページ数:56ページ
価格:3000円(本体)
発行年月日:2024年01月
発売日:2024年01月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNTG