出版社を探す

静山社ペガサス文庫

三国志 9

三国志 9 秋風五丈原

著:小前 亮
絵:中山 けーしょー

紙版

内容紹介

黄巾の乱が起きてから40年あまり。今や中国大陸は三つの強国が互いに天下を睨む時代に突入した。曹操が建てた魏は息子の曹丕の時代となり、広大な北部を支配している。孫権の呉は長江に浮かぶ強力な水軍が自慢だ。そして一介のむしろ売りから関羽と張飛という義兄弟の力を借りながら漢王朝の復活を旗印とする国・蜀を建てたのが、漢の皇族の血もひく劉備だった。しかし、呉に関羽を殺され、張飛も裏切り者の手によって殺されると、怒った劉備は呉に攻め込み大敗してしまう。失意のうちに世を去った劉備。魏を倒し、漢王朝を再興するーー亡き劉備の志を受け継ぐ天才軍師・諸葛亮は、機が熟すのを待っていた。南蛮を制圧すると、呉と同盟を結び、北伐へ向け、ついに起つ! 士気上がる蜀軍。しかし、その行く手に、武勇、知恵ともに優れた天才児・姜維が立ちはだかった。果たして諸葛亮は、亡き主君・劉備の悲願である北伐を成し遂げられるのか。

著者略歴

著:小前 亮
小前亮/1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。2005年に歴史小説『李世民』(講談社)でデビュー。著作に『賢帝と逆臣と 小説・三藩の乱』『劉裕 豪剣の皇帝』(講談社)、『蒼き狼の血脈』(文藝春秋)、『平家物語』『西郷隆盛』『星の旅人 伊能忠敬と伝説の怪魚』『渋沢栄一伝 日本の未来を変えた男』「真田十勇士」シリーズ(小峰書店)、「三国志」シリーズ(理論社 / 静山社ペガサス文庫)などがある。

ISBN:9784863897182
出版社:静山社
判型:新書
ページ数:208ページ
定価:780円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ