巻頭言
はじめに NICEプログラムの概要と本書の構成
第1章 メジャー・マイナー制に関わる高等教育政策
はじめに/1.近年の高等教育政策とメジャー・マイナー制/2.他大学のメジャー・
マイナー制/3.新潟大学におけるメジャー・マイナー制とその特徴
第2章 新潟大学におけるメジャー・マイナー制の取り組み:
「全学分野横断創生プログラム」について
はじめに/1.新潟大学におけるメジャー・マイナー制導入の背景/2.知識集約型社
会を支える人材育成事業への申請/3.プログラム開設と展開/4.組織と人的側面
第3章 NICEプログラム入門科目と集大成科目
はじめに/1.マイナー・プログラムの種類/2.入門科目「分野横断デザイン」/
3.集大成科目「分野横断リフレクション」/おわりに
第4章 NICEプログラムのアカデミック・アドバイジング
第1節 NICEプログラムのアカデミック・アドバイザー制度
1.NICEプログラムアカデミック・アドバイジングの定義と基本理念/2.NICEプロ
グラムアカデミック・アドバイジングの目的/3.NICEプログラムアカデミック・ア
ドバイザー(AA)の役割/4.NICEプログラムアカデミック・アドバイザー(AA)
の支援内容/5.NICEプログラムアカデミック・アドバイザー(AA)の継続的な専門
性の向上/さいごに
第2節 NICEプログラムアカデミック・アドバイジング事例
資料1 アカデミック・アドバイジングガイドラインの開発
資料2 新潟大学 アカデミック・アドバイジングマニュアル
第5章 NICEプログラムの学修成果・質保証
はじめに
第1節 NICEプログラムにおける学修成果の評価と可視化
1.プログラムレベルの学修成果の評価/2.マイナー・プログラムの学修成果の評価
/3.NICEプログラム学修創生型マイナーにおける学修成果の評価/4.新潟大学版
ディプロマ・サプリメント
第2節 NICEプログラムの質保証
1.マイナー・プログラムの質保証の全体像/2.学びの体系性の確保/3.メジャー・
マイナーの重複回避/4.メジャー・マイナーを統合した学位プログラム評価の確立/
さいごに―今後に向けて―
第6章 NICEプログラムを支えるSA
はじめに/1.スチューデント・アシスタント(SA)制度の歴史/2.金沢大学アクティ
ブ・ラーニング・アドバイザー(ALA)制度/3.NICEプログラムを支援するスチュー
デント・アシスタント(SA)/さいごに
資料1 SA学生による学会発表①
資料2 SA学生による学会発表②
資料3 SA座談会
第7章 学生支援GP「ダブルホーム」から知識集約型社会における
人材育成事業「ふるさと共創学」への発展 133
はじめに/1.地域共創プログラム「ダブルホーム」/3.パッケージ型マイナー「ふ
るさと共創学」/おわりに
資料1 「ふるさと共創学」履修者インタビュー
おわりに