出版社を探す

現場発!病院の人材開発

著:西川 泰弘

紙版

内容紹介

本書は、病院における人材開発施策を進めるうえでのポイントを1冊にまとめたものである。職員の育成を進めていくために、多くの病院では教育委員会等で多職種が集まり、人材育成策を議論・推進している。また、常設部署として人材開発部門を持つ病院も増えてきた。今後、他の医療機関や福祉機関とさらに連携して地域包括ケアシステムを実現していくためには、医療職・事務職とも、「医療人」として個々の専門能力を研鑽しつつ、多職種で協働して地域に貢献する「組織人」としての役割を果たしていくことが不可欠になる。この「医療人かつ組織人」としての人材を自院で計画的に育成していくには、一定の方法論をもって職務遂行する人材開発スタッフの存在が重要である。

目次

序 導入編 ー院内教育を推進する体制と体系ー
第1部 研修事例編 ー職員の成長に応じたロードマップを描くー
第2部 研修設計編 ー「経験・勘・度胸」から「方法論」へー
第3部 OJT・自己研鑽編 ー部下との関わりの質を上げ、仕事の質を上げるー
第4部 人材開発担当の成長編 ー常に”一歩先”の人材開発を目指してー

著者略歴

著:西川 泰弘
済生会横浜市東部病院 人材開発センター人材開発支援室 室長
教育関連企業、総合人材サービス業、コンサルティング会社を経て2010年、済生会横浜市東部病院に入職。医事室、人事室を経て2015年、人材開発支援室の立ち上げに伴い異動、現在に至る。当院人材開発業務のほかに、神奈川県済生会の人材開発事業支援担当、全国済生会事務(部)長会 人事・人材開発部会関東ブロックリーダーも務める。
2019年4月から2022年3月まで『病院羅針盤』(産労総合研究所)に「”現場発”の人材開発」を連載執筆

ISBN:9784863263581
出版社:産労総合研究所出版部経営書院
判型:A5
ページ数:290ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2023年06月
発売日:2023年05月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBN