まえがき
第 1 章 キリスト教を学ぶ意義
なぜキリスト教を学ぶのか/なぜ「宗教」というものが存在するのか/宗教は弱者のものか/聖書の基礎知識
第 2 章 キリスト教の始まり ─イエスの受難─
キリスト教の「始まり」/受難物語の主要ポイント
第 3 章 イエスの「復活」
イエスの「復活」/「空の墓」の物語/弟子たちのイエス「復活」経験/復活物語の伝説化/イエスの「その後」/イエスの「復活」は無意味?
第 4 章 イエスの弟子たち
弟子の召集/「十二人」/弟子たちの活動/「弟子の無理解」/弟子たちのその後
第 5 章 イエスの時代状況と先駆者
紀元前の南レバント地方/ヘレニズム文化/ローマ帝国の支配/洗礼者ヨハネ/イエスの活動動機
第 6 章 イエスの宣教内容 ─「神の国」─
「神の国」とはどのようなものか/「神の国」の意味/終末イメージとの重なり
第 7 章 イエスの宣教活動 ─教えと「たとえ」─
イエスの教え/「山上の説教」の内容/イエスのたとえ
第 8 章 イエスの奇跡物語
奇跡の種類/イエスの奇跡は本当に起こったのか?/古代の病気観/自然に対する奇跡/奇跡物語の意義
第 9 章 最後の晩餐 ─「聖餐」─
最後の晩餐/「聖餐」の内容/福音書以外の伝承/「聖餐」をめぐる解釈/現代の教会における「聖餐」/「聖餐」の宗教学的意義
第10章 教会の成立
「教会」とは/宣教活動のきっかけ/聖霊降臨(ペンテコステ)/聖霊とは/後代のキリスト教神学
第11章 弟子たちの宣教
最初期の宣教活動/パウロ/パウロの思想
第12章 最初期教会における問題
終末遅延の問題/終末遅延への対応例/ローマ帝国との関係/ユダヤ教との関係/ユダヤ教との対立
第13章 キリスト教神学の成立
「キリスト教」とは何か/パウロの主張/教父たち/公会議/教義内容の整理と発展/「聖霊」は神か/「三位一体」教義の完成/新約聖書の成立過程と教義
第14章 西洋中世のキリスト教
古代西洋の終わり/ゲルマン人の覇権/教皇権の絶頂/イスラームとの接触/東方のキリスト教
第15章 キリスト教の変革期 ─宗教改革─
宗教改革/ルター/ルターの思想/カルヴァンの宗教改革/カルヴァンの思想/英国の宗教改革/カトリック側の対抗宗教改革/宗教改革の背景/宗教改革の意義
第16章 近現代のキリスト教
ローマ・カトリック教会/プロテスタント教会/教会の社会活動
第17章 聖書の世界観 ─世界と人間の創造─
モーセ五書/創世記/創世記1章の天地創造/創世記2章の天地創造/2つの創造物語
第18章 原初の物語
神と人間との関係/最初の殺人/系図/洪水物語/ノア契約/バベルの塔
第19章 イスラエル民族の始まり
アブラハム/イサク物語/ヤコブ物語/ヨセフ物語
第20章 出エジプトの物語
エジプトのイスラエル人/モーセ/「民の痛み」を知る神/神の名前/エジプト脱出
第21章 神との契約
神から与えられた契約/十戒/「契約の書」/2枚の石板
第22章 古代イスラエルの歴史
カナン侵入/王制以前の時代/イスラエル王国の歴史/バビロニア捕囚/捕囚からの帰還/異民族の排除
第23章 アドベント ─メシアへの期待─
アドベント/ユダヤ教におけるメシア期待/預言者/イザヤ書/エレミヤ書/エゼキエル書/ダニエル書/ヨナ書
第24章 クリスマスの物語
西暦の制定/イエスの誕生日はいつか/福音書に記された誕生物語の比較/マタイ福音書のみに含まれるエピソード/ルカ福音書のみに含まれるエピソード
第25章 世界の終末をめぐって
「終末」とは/ユダヤ教の終末思想/ギリシャ的な死後の世界/終末思想の変遷/黙示録の内容
さらに学ぶために 参考文献
あとがき
索引