はじめに
第1章 リスクマネジメントとリスクファイナンス
 1 はじめに
 2 企業リスクマネジメントを取り巻く環境
 3 リスクファイナンス
 4 保険の限界
 5 日本人の保険好き
 6 保険リスクのデリバティブと証券化
 7 リーマンショック──リスクマネジメントの危機
 8 おわりに
第2章 リスク
 1 はじめに
 2 企業リスク
 3 リスクマネジメント
 4 リスクマネジメントを実践する理由
 5 リスクマネジメントはプロセスである
 6 リスク関連法
 7 リスクマネジャー
 8 リスクの尺度
 9 リスクを表す分布
 10 ポートフォリオ効果
 11 モンテカルロシミュレーション
 12 ブートストラップ法
 13 投資の最適配分の問題
 14 バリューアットリスク
 15 おわりに
第3章 保険によるリスクマネジメント
 1 はじめに
 2 損害保険
 3 賠償責任保険
 4 リコール保険
 5 CGL保険(企業包括賠償責任保険)
 6 マリーン保険
 7 再保険契約
 8 米国の保険について
 9 生命保険
 10 第三分野保険
 11 おわりに
第4章 金利リスクのリスクマネジメント
 1 はじめに
 2 金利と収益率
 3 債券の価値評価
 4 ゼロクーポン債(ストリップス債)
 5 金利の期間構造
 6 債券価格の変化
 7 金利変動に対するリスクモデル
 8 デュレーションによる価格変動値
 9 ゼロクーポン債のデュレーション
 10 コンベクシティーモデル
 11 金利変動の資産・負債リスクマネジメント
 12 おわりに
第5章 オプション
 1 はじめに
 2 オプションの基本
 3 プットコールパリティ
 4 オプション価格を決定する要素
 5 オプション価格モデル
 6 ブラック・ショールズ・オプション価格モデル(BSモデル)
 7 インプライドボラティリティ
 8 コールオプションとしての株主資本
 9 おわりに
第6章 為替リスク
 1 はじめに
 2 フォワードプレミアムとフォワードディスカウント
 3 平価(パリティ)関係
 4 トランスアクションリスクとトランスレーションリスク
 5 おわりに
第7章 リスクファイナンス──保険と金融の融合
 1 リスクファイナンスとは
 2 リスクファイナンス手法の選択
 3 資本市場を使ったファイナンス手法の優劣
 4 おわりに
参考文献
索  引