出版社を探す

東アジアの平和と和解

キリスト教・NGO・市民社会の役割

編著:山本 俊正
編:関西学院大学キリスト教と文化研究センター

紙版

内容紹介

東アジアの平和実現の為に宗教者が果たせる役割とは。関西学院大学キリスト教と文化研究センターの研究活動の成果を整理し編集。

目次

まえがき
第1部 東アジアの平和と和解
 第1章 東アジアの平和
    −「安保法制」以降の日・中・韓関係の課題と展望−……李鍾元
 第2章 東アジアの和解とレイシズム
    −ヘイトスピーチを支える日本社会を問う−……辛淑玉
第2部 キリスト教と市民社会の役割
 第3章 東アジアの和解と平和
    −日韓キリスト教史の視点から−……徐正敏
 第4章 東アジアの和解
    −WCC(世界協会協議会)第10回総会(釜山・韓国)報告−……神田健次
 第5章 平和の課題とキリスト教における宣教論の新たな展開……村瀬義史
 第6章 カトリック教徒から見たWCC(世界協会協議会)……小林和代
 第7章 日本の軍事力・平和力・市民力と東アジアにおける平和構築
    −靖国参拝と憲法九条改正も踏まえて−……水戸考道
 第8章 東アジアの平和と憲法九条・キリスト教非暴力思想の可能性……山本俊正
第3部 中国と朝鮮半島における歴史とトラウマの克服
 第9章 日帝植民地期は朝鮮人の健康にどのような影響を及ぼしたのか
    −植民地近代化論の虚と実−……黄尚翼
 第10章 鄧小平理論の宗教観……金永完
 第11章 トラウマ理解と平和構築
    −東アジアにおける歴史的トラウマの克服−……Jeffrey Mensendiek
執筆者紹介

著者略歴

編著:山本 俊正
関西学院大学商学部教授・宗教主事。キリスト教と文化研究センター長。
(本データはこの書籍が刊行された当時のものです)
編:関西学院大学キリスト教と文化研究センター
建学の精神であるキリスト教主義をとらえ、その現代的課題と意味を求める研究教育組織。

ISBN:9784862832351
出版社:関西学院大学出版会
判型:A5
ページ数:222ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2017年03月
発売日:2017年03月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRM