出版社を探す

フランスにおける企業福祉政策の生成と展開

企業パトロナージュ・企業パテルナリスム・キリスト教企業アソシアシオン

著:岡田 益三

紙版

内容紹介

フランス大企業により実践された企業福祉政策を対象に実態を究明し、企業福祉政策の生成と展開の基本性格を歴史的に解明する。

目次

はしがき
はじめに

第1部 企業パトロナージュ
 第1章 七月革命前夜における産業知識人の企業パトロナージュに対する関心状況.C.-L.ベルジェリの『産業経済』より
 第2章 企業パトロナージュの生成
 第3章 七月王政期シュネーデル兄弟会社の企業パトロナージュ
 第4章 第二帝政期アルザスの綿業パトロナージュ

第2部 企業パトロナージュから企業パテルナリスムへの展開
 第5章 1870年のストライキ.ル・クルーゾとアルザス
 第6章 社会問題の発生とル・プレェ学派社会改良論

第3部 企業パテルナリスム
 第7章 第三共和政期シュネーデル会社の企業パテルナリスム
 第8章 1920年代前半における利潤分配制度
 第9章 戦間期の「ミシュラン社会システム」

第4部 キリスト教企業アソシアシオン
 第10章 アルメル紡績会社の「キリスト教コルポラシオン」
 第11章 ジョワイア会社の「ロマネ・システム」

補論 フランスにおける「経営参加」制度の生成
 補論Ⅰ 社会カトリック左派社会経済改革論と企業委員会令
 補論Ⅱ 戦後復興期フランスにおける企業委員会制度の機能実態
 補論Ⅱ の付論戦後復興期におけるミシュラン企業委員会の機能実態.一般的図式でシェーマはカバーできない第3の事例

終わりに
参考文献
あとがき

著者略歴

著:岡田 益三
1948年10月:徳島県に生まれる。
1972年3月:関西学院大学経済学部卒業。
1975年3月:関西学院大学大学院経済学研究科修士課程修了。
神戸市役所・兵庫県立高校に勤務。2013年3月退職。
(本データはこの書籍が刊行された当時のものです)

ISBN:9784862832009
出版社:関西学院大学出版会
判型:A5
ページ数:736ページ
定価:10000円(本体)
発行年月日:2015年06月
発売日:2015年06月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF