出版社を探す

バベル

著:吉村実紀恵

紙版

内容紹介

一人の人生に

たった一つ与えられた

身体を見つめ、考え、経験を積み、

思いを深めていくその折節に生まれた言葉が、

一行の歌となって杭のように歌集に刻まれている——



              東 直子(歌人・小説家)




【歌集より】



次の世もおんなでありたし生と死の境に赤い口紅を置く



母となることなく生きてタクシーの深夜割増料金表示



一度きり抱いてくれたら砂になる世界でいちばんきれいな砂に



グローバル時代の共通言語もて人はふたたびバベルに挑む



あこがれを空に放ちし日もありきテンカウント待つのみの敗者に



水の無い世界に至る入口に水の墓碑あり氷柱と呼ばむ




 

目次


 朱夏
 人格
 余白
 刻印
 座礁船
 書架
 方舟
 夜光虫
 垂直
 水底
 砂


 黎明の風
 両性なれば
 バベル
 ロスジェネ
 レッドブル
 気まぐれサラダ
 パンとスイーツ
 円周率
 皴寄る朝
 影踏み鬼
 置かれた場所で
 雨にぬれても
 ミッドヌーン
 水脈
 潮目が変わる


 東京残留孤児
 ブラックマーケット
 不夜城
 花園神社
 致死量
 檸檬
 回遊魚
 船上の夜
 値下げパン
 無理なご乗車
 送り火


 真昼の星
 陽炎
 こもれび
 テンカウント
 途中下車
 帰省
 プラハ
 灰とダイヤモンド
 吟遊詩人
 ハナミズキ
 水の墓碑
 白昼夢
 凍れる港
 生きるほかなく

 あとがき

著者略歴

著:吉村実紀恵
1973 年 三重県伊勢市生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒
1995 年 同人誌「開放区」に参加
1998 年 第一歌集『カウントダウン』(ながらみ書房)上梓
2001 年 第二歌集『異邦人』(北冬舎)上梓
2014 年 「中部短歌会」入会
現在、現代歌人協会会員

ISBN:9784862727602
出版社:短歌研究社
判型:4-6
ページ数:212ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ