出版社を探す

徹底解剖 自衛隊のヒト・カネ・組織

著:福好 昌治

紙版

内容紹介

賛成の人も、反対の人も、そのリアルな姿を知らない。
自衛隊のすべてに精通した著者が、隊員の素顔や待遇、組織や任務実態、本当の能力、養成システム、歴史などをQ&Aで正確に記述。
まず、事実をよく知ろう!

目次

まえがき

 第1章 自衛隊のヒト

Q1▼自衛隊員=自衛官ですか? 自衛官の階級はどうなっていますか?
Q2▼自衛官は何人いて、充足率はどの程度ですか?
Q3▼女性自衛官はいつ誕生し、主に何をしているのですか?
Q4▼自衛隊員の募集方法について教えてください。
Q5▼強制的に入隊させるのですか? また、経済的徴兵制はあり得ますか?
Q6▼幹部自衛官は、どんなシステムで養成されていますか?
Q7▼任期制自衛官って何ですか?
Q8▼自衛隊のパイロットは、どのように養成されているのですか?
Q9▼任官拒否する防衛大学校卒業生の割合はどのくらいですか? また、拒否者に対する罰則はありますか?
Q10▼自衛官はどのようにして昇任するのですか? 昇任の基準は何ですか?
Q11▼自衛官の定年はいくつですか? 階級によって違うのですか?
Q12▼再就職の支援システムについて教えてください。
Q13▼どんなところに再就職するのですか? 退職自衛官は企業に人気がありますか?
Q14▼自衛隊の高級幹部は、どのくらい防衛産業に天下りしているのですか?
Q15▼予備自衛官って何ですか?
Q16▼即応予備自衛官という制度もあるそうですが、予備自衛官とはどう違うのですか?
Q17▼予備自衛官補という制度も、あるのですね?
Q18▼スポーツ選手が所属している自衛隊体育学校は、どういうところですか? 所属選手は仕事をしているのですか?
Q19▼自衛隊地方協力本部が市町村に対して、自衛官適齢者の名簿提供の要請をしているというのは本当ですか? 個人情報保護の点で、問題はないのでしょうか?
Q20▼自衛隊のいじめ問題が報道されました。その実情を教えてください。
Q21▼セクハラの報道もありました。実態を教えてください。
Q22▼自衛隊では法律、教養、戦史などについての教育は行われているのですか?
Q23▼自衛隊や防衛大学校には、サークルやクラブ活動はあるのですか?
Q24▼自衛官の国防意識は高いのですか?
Q25▼自衛隊ではどんな資格が取れるのですか?
Q26▼自衛官は仕事と生活に満足していますか?
Q27▼自衛隊のメンタルヘルス対策は、どのように行われていますか?

 第2章 自衛隊のカネ

Q28▼自衛官の給与はどのくらいですか?
Q29▼自衛官の手当にはどのようなものがありますか?
Q30▼PKOに派遣されたときは、どの程度の手当がもらえるのですか?
Q31▼インド洋やイラクに派遣されたときには、いくら手当をもらったのですか?
Q32▼自衛官が殉職したら、どのような補償があるのですか?
Q33▼防衛予算の総額と推移を教えてください。
Q34▼防衛予算の内訳を教えてください。
Q35▼防衛費は防衛産業にどれくらい流れているのですか?
Q36▼艦船や戦闘機の値段を教えてください。

 第3章 自衛隊の任務と組織

Q37▼自衛隊の主な任務は何ですか?
Q38▼陸上自衛隊の主な任務は何ですか?
Q39▼海上自衛隊の主な任務は何ですか?
Q40▼航空自衛隊の主な任務は何ですか?
Q41▼集団的自衛権の行使が可能になると、何がどう変わるのでしょうか?
Q42▼米軍の艦船などが攻撃されたとき、自衛隊は助けることができるのですか?
Q43▼自衛隊の情報収集能力は高いのですか?
Q44▼政府と自衛隊の組織関係・命令系統を教えてください。
Q45▼陸幕、海幕、空幕という名称を聞きますが、何を意味しているのですか?
Q46▼統幕は、どういう組織ですか?
Q47▼内局はどんな仕事をしているのですか?
Q48▼陸上自衛隊の組織編成とその特徴を教えてください。
Q49▼海上自衛隊の組織編成とその特徴を教えてください。
Q50▼航空自衛隊の組織編成とその特徴を教えてください。
Q51▼水陸機動団とはどのような部隊ですか?
Q52▼自衛隊にも特殊部隊はありますか?
Q53▼制服組と文官の関係は良好なのですか?
Q54▼自衛隊と軍隊は結局どこが違うのですか?自衛隊は軍隊ではないのですか?

 第4章 自衛隊の歴史

Q55▼陸上自衛隊の前身である警察予備隊は、いつ、なぜ、つくられたのですか?
Q56▼警察予備隊の隊員には旧日本軍人が多かったのですか?
Q57▼海上自衛隊は、どのようにして誕生したのですか?
Q58▼海上自衛隊は米海軍とべったりなのですか?
Q59▼航空自衛隊は、どのようにして誕生したのですか?
Q60▼海上保安庁の掃海部隊が朝鮮戦争に参戦し、死者が出たというのは本当ですか?

著者略歴

著:福好 昌治
1957年生まれ。
軍事雑誌の編集者などを経て、現在、軍事評論家。
軍事専門誌の『丸』と『軍事研究』に執筆中。
著書に『平和のためのハンドブック軍事問題入門Q&A40』(梨の木舎、2014年)、『アメリカ太平洋軍の新戦略』(共著、アリアドネ企画、2004年)、『極東有事と自衛隊』(共著、アリアドネ企画、2004年)、『別冊宝島Real「自衛隊+在日米軍」の実力』(編著、宝島社、2002年)、『自衛隊 ここまで暴露(バラ)せば殺される』(あっぷる出版社、1991年)などがある。
得意技は速書き。

ISBN:9784861871382
出版社:コモンズ
判型:A5
ページ数:152ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2017年02月
発売日:2017年02月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JW