身体と感情を読むイギリス小説
精神分析、セクシュアリティ、優生学
著:武田 美保子
紙版
内容紹介
ジョージ・エリットからアンジェラ・カーターまで。身体/感情の二項対立を超え、両者の錯雑な関係の在り様を文学作品のなかに読む。
目次
序章 身体と感情の二分法を越えて
Ⅰ ヒステリー症
第1章 『ダニエル・デロンダ』のねじれ―「顔」が暴く豊穣なる亀裂
第2章 ギッシング小説におけるジェンダー化する身体への抵抗―反流行文士とヒステリー症
Ⅱ 荒野と都市
第3章 耳と目から読む『帰郷』―歌劇の舞台としての荒野
第4章 『ジキル博士とハイド氏』の優生学的身体―人格と都市
Ⅲ モダニズム小説
第5章 『ダロウェイ夫人』の「ひきつり」―優生学言説と小説技法
第6章 越境する身体―『ユリシーズ』の民族、女性、書物
Ⅳ 欲動
第7章 『モーリス』の内なるホモフォビア―精神と身体の均衡に向けて
第8章 「赤ずきん」物語と身体性―「狼たちの仲間」と内なる「狼」
ISBN:9784861105821
。出版社:春風社
。判型:4-6
。ページ数:260ページ
。定価:2700円(本体)
。発行年月日:2018年03月
。発売日:2018年04月09日
。国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB。