出版社を探す

横浜市立大学新叢書 9

世界のミュージカル・日本のミュージカル

編著:岩崎 徹
編著:渡辺 諒

紙版

内容紹介

英語圏、仏語圏、独語圏、そして日本のミュージカルの歴史を紐解き、各国の作品の発展と変容、またその可能性について考察する。

目次

はじめに 渡辺 諒

第一部 世界のミュージカル
第一章 英語圏ミュージカル ミュージカル誕生――サヴォイ・オペラ 岩崎 徹
    ミニ歴史:英米のミュージカル
    1 サヴォイ・オペラとは
    2 海賊版対策の『ペンザンスの海賊』
    3 ミカドと黒人
    4 元祖ミュージカルとしてのサヴォイ・オペラ
【コラム】パクろう、シェイクスピア(またはオムレットの味)/ブロードウェイでタイム・トラベル

第二章 仏語圏ミュージカル スペクタクル・ミュージカルの隆盛と変容 渡辺 諒
    ミニ歴史:フランス・ミュージカル 
    1 フランス・ミュージカル
    2 「夢の仕掛人」プラモンドン
       『スターマニア』
       『ノートルダム・ド・パリ』
    3 「夢の構築者」アティア&コーエン
       『十戒』『風と共に去りぬ』
       『太陽王』
       『モーツァルト』『1789』
       『アーサー王伝説』『ミスタンゲット』
    4 おわりに
    【コラム】日本の独仏ミュージカル


第三章 独語圏ミュージカル ウィーン版『エリーザベト』の「死の舞踏」――ライトモチーフと演出の重層性 関根裕子
     はじめに
     1 ハプスブルク帝国の崩壊とエリーザベト 
     2 ハプスブルク神話からの脱却
     3 ライトモチーフ的手法とリプライズの分析
     4 「死の舞踏」
     5 分析
       死の世界のテーマ
       愛のテーマ 
       「あなた(パパ)みたいに」のリプライズと「死の世界の響き」
       愛の限界、民衆の声(憎しみ)のモチーフ
     おわりに
    【コラム】ウィーンのミュージカル劇場事情

第二部 日本のミュージカル
第四章 小林一三「国民劇」構想を読む 安冨 順
     はじめに 幻の国民劇場構想
    1 蘇峰/\徳富氏
    2 国劇刷新論
    3 新国民劇論
    4 保存し得べからざる歌舞伎劇
    5 朗らかに、清く、正しく、美しく
    6 花柳芸術の謀反人
    7 調和の思想
    8 『河童まつり』と「国民劇」構想
    おわりに 「国民劇」は実現されるか
   【コラム】今はなき胸像――久松一聲

第五章 宝塚「歌劇」の変遷と男役の変遷――歌劇、レビュー、そしてミュージカルへ 中本千晶
   はじめに
1 「歌劇」の時代
     「宝塚少女歌劇」の誕生
     「やむを得ない存在」としての男役
    2 「レビュー」の時代
    「歌劇」から「レビュー」へ
    「男役人気」の急上昇
    3 「ミュージカル」の時代
     「歌劇」から「ミュージカル」へ
     進化する男役――「ヅカ調」からの脱却
「ベルばら」そして海外ミュージカル時代へ
    4 現代――「諸刃の剣」としての男役
      スターシステムと「タカラヅカ流・愛の方程式」
  2.5次元における男役・娘役の強み
     『エリザベート』二十周年における新局面
     おわりに
    【コラム】タカラヅカ・娘役の変遷

第六章 日本のミュージカル受容――海外ミュージカル・オリジナル作品・2.5次元ミュージカル 渡辺 諒/下川晶子
     1 日本における海外ミュージカル(渡辺)
       海外ミュージカル今昔
       四季VS 宝塚 
     2 日本のオリジナル・ミュージカル(渡辺)
       オリジナル・ミュージカル
       和製ミュージカル
       翻案ミュージカル
     3  2.5次元ミュージカル(下川)
    【コラム】カブキ最新事情(渡辺)

おわりに 岩崎 徹
ミュージカル作品年表 
参考文献

著者略歴

編著:岩崎 徹
主要論文に、「イギリス喜歌劇の幕開け:『培審裁判』」(『横浜市立大学論叢人文科学系列 61(3)』、2010)、「100年続いた歌劇団」(『竹村民郎著作集記念文集』三元社、2015)など。
編著:渡辺 諒
1952(昭和27)年生まれ。早稲田大学教授。
主要著書に、『「エリザベート」読本―ウィーンから日本へ』(青弓社、2010)、『フランス・ミュージカルへの招待』(春風社、2012年)など。

ISBN:9784861105708
出版社:春風社
判型:4-6
ページ数:300ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2017年12月
発売日:2017年12月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATX