出版社を探す

概説 森林認証

編:安藤 直人
編:白石 則彦

紙版

内容紹介

SDGsに関連して注目される森林認証制度を入門者向けに概説。実際に日本で運用されているFSC、SGEC、PEFCの概要と、林業にとどまらず製造・流通・製品化に至るまで、各団体・企業で取り組み事例を掲載。

目次

序 ― 安藤直人
第1章 森林認証と森林管理 ― 白石則彦
第2章 我が国における認証制度
 1. FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)について ― 前澤英士
 2. SGEC/PEFC森林認証制度 ― 中川清郎
第3章 これからの林業と成長戦略
 1. 日本林業再生と森林認証 ― 山田壽夫
 2. 森林認証と標準化・SDGs ― 志賀和人
 3. 林業、マーケットとSDGs(環境に対応した木材) ― 山口真奈美
 4. 森林認証と林業革命 ― 速水 亨
 5. 森林認証材と木材輸出 ― 安藤直人
第4章 五輪と森林認証 ― 上河 潔
第5章 森林認証の取組事例
 1. 進歩するカナダの森林認証 ― カナダ林産業審議会
 2. オーストリアの事例 ― オーストリア大使館 商務部
 3. 森を育てる王子グループ ― 王子ホールディングス株式会社
 4. 持続可能な原材料調達と社会のニーズに応える森林認証製品の供給 ― 日本製紙株式会社
 5. 三菱製紙株式会社の取組 ― 三菱製紙株式会社
 6. 住友林業の取組 ― 住友林業株式会社
 7. 「三井物産の森」での多面的な取組 ― 三井物産株式会社
 8. 南三陸町におけるFSC森林認証を活用した取組 ― 南三陸森林管理協議会
 9. チーム福島・認証材の取組 ― 物林株式会社
 10. 浜松市におけるFSC森林認証への取組 ― 天竜林材業振興協議会
 11. 富士地区林業振興対策協議会による静岡県富士山世界遺産センター「木格子」プロジェクト認証 ― 静岡県富士農林事務所
 12. 佐藤木材工業と森林認証 ― 佐藤木材工業株式会社
 13. 地産地消の天然乾燥木材のすまいづくり ― 多良木プレカット協同組合(新産グループ)
 14. サイプレス・スナダヤの取組 ― 株式会社サイプレス・スナダヤ
 15. 木材建材流通における森林認証 ― ジャパン建材株式会社
 16. ナイス株式会社の取組 ― ナイス株式会社
 17. 森をつくる家具 ― 株式会社ワイス・ワイス
 18. イトーキの取組 ― 株式会社イトーキ
 19. 我が校での認証取得への挑戦 ― 青森県立五所川原農林高等学校

引用・参考文献
索引・用語解説

著者略歴

編:安藤 直人
安藤直人(あんどう なおと) 東京大学名誉教授
編:白石 則彦
白石則彦(しらいし のりひこ) 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授

ISBN:9784860993542
出版社:海青社
判型:A5
ページ数:238ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2019年11月
発売日:2019年11月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNAL