出版社を探す

山田方谷の思想と改革

編:杉山 慎策

紙版

内容紹介

朱子学や陽明学などの思想的背景と
産業育成や商品開発、流通など経営学的な観点から
山田方谷の改革を考える。

中国学園大学の国際教養学部開設の記念シンポジウムを収録。
現代の「地方創世」に生かす方法を方谷に学ぶ―。

目次

目次
ごあいさつ
   千葉 喬三(中国学園大学・中国短期大学学長)
[基調講演1]
 「陽明学と山田方谷」
   高橋 文博(中国学園大学・中国短期大学講師)
[基調講演2]
 「山田方谷の経営改革」
   杉山 慎策(中国学園大学・中国短期大学副学長)
[対談]
 「山田方谷と地方創世」
   岡﨑 彬(岡山商工会議所前会頭)
   千葉 喬三(中国学園大学・中国短期大学学長)
   司会:杉山 慎策(中国学園大学・中国短期大学副学長)

著者略歴

編:杉山 慎策
杉山慎策(すぎやま しんさく) 
岡山大学法文学部卒業後、ロータリー財団奨学生として西ワシントン州立大学大学院経済学研究科に留学。岡山大学副手を経て資生堂に入社。国内営業や商品開発を経験し、資生堂UK社長、本社国際広報課長を歴任。資生堂退社後はユニリバーやロレアルなどの外資系企業のマーケティング責任者や経営責任者を歴任。2003年から2008年まで東京海洋大学客員教授。2006年より立命館大学経営管理研究科教授。2011年より国立大学法人岡山大学キャリア開発センター教授。2013年より就実大学人文科学部教授。2014年より新設した就実大学経営学部学部長、2015年より就実大学・短期大学副学長を兼務。2019年より中国学園大学・中国短期大学副学長。

ISBN:9784860696283
出版社:吉備人出版
判型:A5
ページ数:56ページ
価格:1000円(本体)
発行年月日:2020年09月
発売日:2020年09月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDHC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ