出版社を探す

高梁川を科学するPart2

他著:西澤 賢太郎
他著:大橋 唯太
他著:佐藤 真由美

紙版

内容紹介

岡山県西部を流れる高梁川の中・下流域。歴史的人物や史跡、産業、気象現象、災害について、
多角的に分析! 沿岸部や下流域の災害対策にも必読!

目次

高梁川流域の水害と治水            西澤賢太郎
倉敷市のヒートアイランド現象         大橋唯太
瀬戸内の絶滅危惧種アッケシソウの起源     星野卓二
宝福寺の歴史的建造物の
     国登録有形文化財への登録について  江面嗣人
備中松山城                  三浦孝章
備中聖人 山田方谷              朝森 要
備中売薬                   土岐隆信

著者略歴

他著:西澤 賢太郎
一九六九年、東京都生まれ。前国土交通省岡山河川事務所。河川上流域から海岸までの防災、水利用、環境保全などの調査、 研究に幅広く取り組んでいます。
大橋唯太(おおはし ゆきたか) 一九七二年、岐阜県生まれ。岡山理科大学生物地球学部、生物地球学科。身近な気象現象を対象に、地域の人間生活や生 物季節への気象・気候の影響について研究しています。野外での観測だけでなく数値シミュレーションも研究に取り入れ ています。
『環境気象学入門』(共著)大学教育出版、二〇〇七年
他著:大橋 唯太
一九七二年、岐阜県生まれ。岡山理科大学生物地球学部、生物地球学科。身近な気象現象を対象に、地域の人間生活や生 物季節への気象・気候の影響について研究しています。野外での観測だけでなく数値シミュレーションも研究に取り入れています。
『環境気象学入門』(共著)大学教育出版、二〇〇七年
他著:佐藤 真由美
一九八八年、岡山県生まれ。岡山理科大学総合情報学部生物地球システム学科卒業。元来の気象好きが高じ、自身の生活領域であった倉敷市を対象にヒートアイランド現象を観測しました。一年間の研究でしたが、地域貢献ができたことを非常に嬉しく思っています。 「岡山県倉敷市を対象とした夏季のヒートアイランド現象の長期観測」(共著)日本気象学会関西支部例会、二〇〇九年

ISBN:9784860693350
出版社:吉備人出版
判型:4-6変
ページ数:140ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2012年12月
発売日:2012年12月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TNF