出版社を探す

しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語

著:堀川 宏

紙版

内容紹介

古典ギリシャ語は、哲学者プラトンやアリストテレス、あるいはアイスキュロスなどの悲劇詩人が使っていた言語です。有名なパルテノン神殿もこの時代に建てられました。本書は、アルファベットの読み方から始める、古典ギリシャ語を学んだことのない「まったくの初心者」のための教本です。また、文法の全体像を大掴みにするために、特に重要な文法項目を丁寧に扱い、瑣末な項目は積極的に省略しています。各課に簡単な練習問題をつけ、自習が可能なように、解答と解説も付けてあります。

著者略歴

著:堀川 宏
獨協大学専任講師。1981年山梨県生まれ。2012年京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。2016年京都大学博士(文学)。訳書として『古代ギリシャ語語彙集 基本語から歴史/哲学/文学/新約聖書まで』(共訳、大阪公立大学共同出版会)と『アポロニオス・ロディオスアルゴナウティカ』(京都大学学術出版会)、著書として『反「大学改革」論 若手からの問題提起』(共著、ナカニシヤ出版)がある。

ISBN:9784860646431
出版社:ベレ出版
判型:A5
ページ数:317ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2021年01月
発売日:2021年01月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:CF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:CJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:2AH