出版社を探す

看護師のための放射線の知識 放射線診療とその看護

編:織井優貴子
編著:福士政広
他著:谷幸太郎

紙版

内容紹介

放射線診療とその看護における重要性や役割、看護師が持つべき知識やスキルについて探求し、放射線診療における看護の重要性を明らかにします、患者とのコミュニケーションやチーム医療との連携など、放射線診療における看護師の役割の多様性にも焦点を当て、放射線診療に携わる看護師の専門性と貢献度を示唆します。本書が、看護職の方々が放射線と真摯に向き合うきっかけとなり、放射線診療における安全で質の高いケアを提供するための貴重な情報源となることを願っています。

目次

第1章 放射線の基礎
第2章 放射線による被ばく
第3章 放射線影響
第4章 放射線診断における放射線の利用と防護
1 放射線診断の基礎知識
2 単純X線撮影の概要
3 単純X検査を受ける患者の介護
4 マンモグラフィ(乳房X線撮影)の概要
5 マンモグラフィを受ける患者の看護
6 血管造影検査の概要
7 血管造影検査を受ける患者の看護
8 上・下部消化管X線造影検査の概要
9 上部・下部消化管X線造影検査を受ける患者の看護
10 泌尿器、婦人科造影検査の概要
11 泌尿器、婦人科造影検査を受ける患者の看護
12 CT検査の概要
13 CT検査を受ける患者の看護
14 骨密度検査の概要
15 骨密度検査を受ける患者の看護
第5章 核医学における放射線の利用と防護
1 核医学検査
2 核医学検査を受ける患者への看護
3 部位別での看護
4 核医学治療の概要
5 核医学治療の特徴と看護師の役割
第6章 放射線治療における放射線の利用と防護
1 放射線治療の基礎
2 放射線治療を受ける患者の看護
3 体外照射法の基礎
4 体外照射法を受ける患者の看護
5 放射線治療における有害事象の看護
6 照射部位ごとの看護
7 密封小線源治療の基礎
8 密封小線源治療を受ける患者の看護
9 放射線による緩和医療
10 放射線による緩和医療を受ける患者への看護

ISBN:9784860031534
出版社:医療科学社
判型:B5
ページ数:192ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2024年05月
発売日:2024年05月24日