出版社を探す

ワニブックスPLUS新書

ナチス映画史 - ヒトラーと戦争はどう描かれてきたのか -

著:馬庭 教二

紙版

内容紹介

フィルムに映っているのは、
今、また繰り返されている惨事――

2010年以降、現在にいたるまでヒトラーやナチスを
題材とした映画が多数制作、公開されています。
本書は、なぜこれほどまでに現代において
ヒトラー、ナチスに高い関心が寄せられているのかという疑問に、
1933年のヒトラー独裁政権成立から第二次世界大戦を経て
現在にいたる関連映画作品の系譜を、史実を交えながらたどることで迫るものです。

関連作品の中でも、
●大脱走
●サウンド・オブ・ミュージック
●愛と哀しみのボレロ
●シンドラーのリスト
●サラの鍵

など、特筆すべき作品については、その価値と見どころも解説。
ヨーロッパが危機的状況を迎えている今こそ読んでおきたい一冊です。

ISBN:9784847066740
出版社:ワニブックス
判型:新書
ページ数:320ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2022年06月
発売日:2022年06月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF