出版社を探す

できる ゼロからはじめるギター・コード超入門

著:野村 大輔

紙版

内容紹介

ギターをはじめたばかりの人にとって、コードを押さえることは大きな難関です。そこで本書は、弦を押さえる指は1本だけ使うところからはじめ、使用する指を2本、3本...と増やしていく方式を採用。これなら、挫折することなく、コードを押さえることができるようになるハズです。しかも、需要な音から押さえていくので、コードを弾いている感覚が得られるだけでなく、コードの構造(音楽理論)も同時に学べます。
なお本書は、これまでの「できるシリーズ」同様、図や写真をふんだんに使い、わかりやすく解説しているのも特徴。また、本書をひととおり読み進めれば、コードの知識はもちろん、ギターの持ち方、チューニングなど、ギターをはじめるにあたって必要な知識がひと通り身につきます。
エレキ、アコースティックギター(電気を必要としないギター)を問わない内容になっていますので、多くのギタリストの役に立つでしょう。

目次

1章 いきなり弾いてみよう
2章 コードの土台=ルート音、オクターブを知ろう
3章 ルート音に1音を足してパワーコードを弾こう
4章 パワーコードに1音を足してメジャーコードを弾こう
5章 パワーコードに1音足してマイナーコードを弾こう
6章 よく使うオープンコードも覚えよう
7章 メジャーコードに1音を足してメジャーセブンスコードを弾こう
8章 メジャーコードに1音を足してセブンスコードを弾こう
9章 マイナーコードに1音足してマイナーセブンスコードを弾こう
【付録】
ギター各部の名称
エレキギター各部の名称
ギターの弦の交換方法
エレキギターの弦の交換方法
便利グッズ
ずらして使えるコードのまとめ:6弦ルート
ずらして使えるコードのまとめ:5弦ルート
開放弦を含むコードのまとめ:6弦ルート
開放弦を含むコードのまとめ:5弦ルート
開放弦を含むコードのまとめ:4弦ルート
用語集
索引
小冊子(外して使えます)
コードブック&便利メモ帳

著者略歴

著:野村 大輔
1975年東京生まれ。エレキ/アコギのどちらも得意とし、歌の良さを引き出すための、曲に溶け込むようなギター・アレンジを得意としている。幅広いジャンルをカバーしつつも、ブルースを基本としたスタイルが持ち味のギタリスト。3歳からピアノ/オルガンを弾き、15歳でギターを手に。その後、ギター講師の仕事を十代後半から開始し、その後、レコーディング/ライヴ・サポート、作曲、編曲、プロダクト・スペシャリスト、講師、執筆など幅広く活動を続けている。
◎ホームページ http://d-nomura.com/

付属物

CD、小冊子

ISBN:9784845636341
出版社:リットーミュージック
判型:B5変
ページ数:144ページ
定価:1580円(本体)
発行年月日:2021年06月
発売日:2021年06月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AVR