出版社を探す

和漢詩歌源流考

詩歌の起源をたずねて

著:溝口 貞彦

紙版

内容紹介

タイトルが示すとおり、「君が代」論考から和歌の発生、阿倍仲麻呂の歌、漢詩の五言詩の起源の問題までと、和漢の文学の源流に及ぶ内容を扱う。この書で取り上げられた問題は、いずれも文学の基本に根ざす重要なものばかりで、それを斬新な切り口によって核心に迫る。

目次

序  第一章 「君が代」考  第二章 「君が代」九州王朝讃歌説批判—志賀海神社の神楽歌に寄せて  第三章 阿倍仲麻呂の歌—古田武彦説批判  第四章 和歌の発生について  第五章 漢詩・五言詩の発生について

ISBN:9784842913056
出版社:八千代出版
判型:A5
ページ数:256ページ
価格:2400円(本体)
発行年月日:2004年03月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ