出版社を探す

どうする麻薬問題 「奇跡の国」と言われているが…

著:山本 章

紙版

内容紹介

本書は、厚生省(現・厚生労働省)、環境省(現・環境庁)に30年間勤務したの中でも、「麻薬」と名の付く部署に計4回・約7年半在籍し、「麻薬課長」まで務めた経歴を持つ著者が、これまでの豊富な経験をまとめ、薬物乱用防止対策や「奇跡の国」と呼ばれる日本の航跡を辿った一冊。
度重なる行政組織の統合などで「麻薬課長」のポストが消滅してしまった今だからこそ、自身の行政での経験を後世に伝えるとともに、最新の情報も交えて執筆しています。

目次

はじめに 
目次
序章
第一部 麻薬Gメン物語
第1章 銭形平次もかくや(大阪にて)
第2章 女性麻薬Gメン誕生
第3章 ロード・ローラー事件(福岡にて)
第4章 芸能人・スポーツマンを逮捕せよ?(東京にて)
第5章 囮捜査と見せ金(名古屋にて)
第6章 あわやマトリは?
第7章 GHQの置き土産
一口メモ

第二部 法律はみんなの願い
第8章 麻薬取締法―アンスリンガーの疑問
第9章 大麻取締法―アンスリンガーの願い
第10章 覚せい剤取締法―日本生まれの薬物乱用?
第11章 アヘン法―アジアの民の願い
第12章 立法過程―みんなの願い

第三部 山本君 まだ麻薬やってんの?
第13章 麻薬行政事始め 
第14章 麻薬・向精神薬の指定
第15章 危険ドラッグの指定
第16章 医療に用いる麻薬の規制
第17章 モルヒネの新しい姿 
第18章 大衆薬の乱用防止対策
第19章 措置入院制度
    
第四部 誰だ!ヤクを創った奴は?
第20章 アヘン(阿片、鴉片)
第21章 モルヒネ
第22章 ヘロイン
第23章 覚せい剤
第24章 大麻(別名:麻)
第25章 コカイン
第26章 向精神薬

第五部 初めにアヘン戦争ありき―国際問題
第27章 アヘン戦争異聞
第28章 麻薬三条約
第29章 麻薬関係国際機関
第30章 ファーストレディ・サミット―母の願い
      余談
第31章 国連麻薬サミット
      余談
第32章 二国間協力・地域協力

第六部 ダメ・ゼッタイ運動
第33章 三悪を追放せよ
第34章 ドクロ・注射器・白い粉
第35章 バクチの金を使え
      余談
第36章 麻薬・覚せい剤乱用防止センター設立
      余談
第37章 ダメ・ゼッタイ運動
第38章 明日への願い―奇跡の国を永遠に

終章

著者略歴

著:山本 章
1945年 兵庫県姫路市生まれ。横浜市在住。京都大学薬学部卒。薬剤師。
現在:NPO法人青葉の樹理事長。
勤務歴:(1970~2017年) 厚生省、環境庁、(財)日本薬剤師研修センター、興和(株)、わかもと製薬株式会社。
その他:ファルマシア編集委員、日本薬剤師会理事、京都大学薬学部・徳島大学薬学部・静岡薬科大学・星薬科大学・昭和薬科大学・新潟薬科大学・京都薬科大学・神戸学院大学薬学部などの非常勤講師、(財)食品薬品安全センター・星薬科大学の評議員、姫路観光大使など。
生活信条:禅的生活
受賞歴:瑞宝小綬章(令和元年)

ISBN:9784840815215
出版社:薬事日報社
判型:A5
ページ数:206ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBN