出版社を探す

麻薬・向精神薬・覚せい剤管理ハンドブック 第10版

編:じほう

紙版

内容紹介

●最新の麻薬及び向精神薬取締法に対応、関係者必携の実務手引書

本書は、麻薬等の乱用による弊害を防止し、麻薬が適正かつ円滑に患者に提供され、有益に活用できるよう、医療従事者、医薬品取扱者、麻薬等の研究者はもちろん、薬務行政担当職員等の方々へ向けた、実務の手引き書です。

今版では、平成27年改正、平成28年4月に施行された麻薬及び向精神薬取締法や、医薬品医療機器法によりその販売、所持、使用、購入、譲り受け等が厳しく規制されている指定薬物(いわゆる「危険ドラッグ」)に関する解説のほか、これら薬物の取扱い、管理、廃棄、輸出入等の実務について解説しています。

関係する行政通知、法令編では、「麻薬・向精神薬関係」「覚せい剤、覚せい剤原料関係」「大麻関係」など規制区分別に配列したほか、今版では「管理」「廃棄」「免許」などのキーワードからも検索できる通知索引を新たに設け、参照すべき通知検索の利便性を高めました。附録には平成28年12月公布分までの麻薬、向精神薬、指定薬物等の構造式一覧等も掲載しています。

ISBN:9784840749916
出版社:じほう
判型:A5
ページ数:1728ページ
定価:11500円(本体)
発行年月日:2017年09月
発売日:2017年09月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBN