出版社を探す

共に学ぶ・共に育つ 豊かな看護教育を創る 授業デザイン・ 授業リフレクションの実際 講義・演習編

編著:目黒悟
編著:永井睦子

紙版

内容紹介

前作「看護の学びを支える授業デザインワークブック」刊行から10年、待望のシリーズ最新作は2冊に及ぶ超大作!

■本書の内容
全領域の講義・演習場面の「授業デザイン」「授業リフレクション」が網羅されたシリーズ初の事例集です。

本書に収録された編著者が厳選した「授業デザイン」「授業リフレクション」の事例を追体験することで、教える経験の豊富な方には、ご自身が日々実践されている授業デザインを見直すきっかけになります。また、教える経験の少ない方には、目の前の学習者と共に創る授業の本質が理解できる内容となっています。

■目次
第1章 共に学び・共に育つ 実り豊かな講義・演習に向けて

第2章 講義・演習における授業デザイン・授業リフレクションの実際
1.基礎看護学
日常生活援助技術・日常生活援助技術の統合
2.地域・在宅看護論
在宅における終末期看護
3.成人看護学
虚血性心疾患患者の看護
4.老年看護学
心不全のある老年期の患者の看護
5.小児看護学
子どもの権利と倫理
6.母性看護学
分娩期の援助
7.精神看護学
精神に障がいのある対象の理解
8.看護の統合と実践
退院支援・退院調整
9.看護学の連携
成人看護学概論と老年看護学概論をつなぐ

著者略歴

編著:目黒悟
多摩美術大学附属多摩芸術学園映画学科卒業。1986年より2020年3月まで藤沢市教育文化センターに所属。故藤岡完治と構想した「教育実践臨床研究」の推進とそれを支援する「臨床的教師教育」を実践。日々、小・中・特別支援学校や看護師養成機関の先生方、臨床で現任教育を担当されている方々と一緒に、授業者と学習者の「経験」を大切にした授業研究に取り組むとともに、全国各地で講演や研修を行っている。目下の関心は、何よりも実践家が元気になれる世の中にすること。
主な著書に『教える人としての私を育てる―看護教員と臨地実習指導者』(医学書院)、『看護教育を拓く授業リフレクション一教える人の学びと成長』(メヂカルフレンド社)、『看護教育を創る授業デザイン―教えることの基本となるもの』(同)、『看護の学びを支える授業デザインワークブック一実りある院内研修・臨地実習・講義・演習に向けて』(同)、『教えることの基本となるもの一「看護」と「教育」の同形性』(同)、『臨看床護師のための授業リフレクション一輝く明日の看護・指導をめざして』(同)などがある。
編著:永井睦子
千葉大学看護学部を卒業後、神奈川県立こども医療センターにおいて小児臨床看護を経験。看護教員養成課程を修了後、神奈川県立看護教育大学校において看護教員養成教育・実習指導者養成教育に携わる。2002年 横浜国立大学教育学研究科学校教育臨床専攻修了。
神奈川県立平塚看護専門学校で基礎看護学・看護の統合と実践、川崎市立看護短期大学で基礎看護学・生涯学習支援を担当し、2017年より現所属。2023年武蔵野大学看護学研究科看護学専攻博士後期課程修了(看護学博士)。また、看護教員、臨床看護師の仲間と自主的な「看護教育実践臨床研究会」を開催。授業研究の成果を毎年学会発表し、教える人として自らも成長し続けてきたいと考えている。
主な著書に『教える人としての私を育てる―看護教員と臨地実習指導者』(医学書院)、『看護の学びを支える授業デザインワークブック一実りある院内研修・臨地実習・講義・演習に向けて』(メヂカルフレンド社)などがある。

ISBN:9784839217242
出版社:メヂカルフレンド社
判型:B5
ページ数:232ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MQCZ