出版社を探す

式亭三馬「稽古三弦」影印・翻刻・研究

編:土屋 信一

紙版

内容紹介

文政五年(一八二二)没した式亭三馬の遺稿として

同九年(一八二六)刊行された「稽古三弦(けいこさみせん)」。

その全文影印(原寸)と翻刻に資料解説を含めた研究を付す。

─江戸語研究に役立つ新資料─

目次

影印編

翻刻編

研究編

 資料解説
 小 考 「稽古三弦」の登場人物のことば
       ─特に武士の言葉・母と娘の会話について─
 付記一 「ソダネー」に思う
 付記二 さ゚・せ゚・そ゚
 付記三 義太夫の稽古のこと

著者略歴

編:土屋 信一
東京教育大学大学院博士課程修了
国立国語研究所、香川大学教育、共立女子大学国際文化学部に勤務

著書に
高校教科書の語彙調査(『国語研報告 76』)、共著、秀英出版、1983年)
明治期漢語辞書体系(共編、大空社、1997年)、
江戸、東京語研究―共通語への道―(勉誠出版、2009年)

ISBN:9784838604791
出版社:武蔵野書院
判型:A5
ページ数:200ページ
定価:6000円(本体)
発行年月日:2018年10月
発売日:2018年10月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ