出版社を探す

車掌出てこい! 英語車掌が打ち明ける 本当にあった鉄道クレーム

著:関 大地

紙版

内容紹介

★逃げ場なし!
★警察沙汰になった乗客の理不尽な行動とは?
★鉄道会社に就職希望の人必読!

JR東日本の高崎線に英語アナウンスを初めて導入したことで「英語車掌」として知られる著者が実体験した、困った乗客たちの実態とその対応法を大公開!

本書の主な内容
◎クレームを付けてきた女子高生、実は……
◎そんなはずはない!? 車内アナウンスをしなかった?
◎電車が遅れたせいで大事な商談が不成立!?
◎駅に着いているんだから、今すぐドアを開けろ!
◎最も頭を悩ますのが「駆け込み」の反対の「駆け降り」
◎ドアの前で座り込む若者を一瞬で立たせる裏技

著者略歴

著:関 大地
1984年群馬県生まれ。2002年、JR東日本に新幹線の保線社員として入社。2007年、高崎線の車掌となり、後に英語アナウンスを導入、「英語車掌」と呼ばれるようになる。2019年JR東日本退社。同年、群馬県中之条町より、「花と湯の町なかのじょうPR大使」を委嘱される。著書には『車内アナウンスに革命を起こした「英語車掌」の英語勉強法』(ベレ出版)、『乗務員室からみたJR 英語車掌の本当にあった鉃道打ち明け話』(ユサブル)などがある。

ISBN:9784837614081
出版社:マキノ出版
判型:A5
ページ数:176ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TRF