出版社を探す

傑作絵本劇場

ももたろう

著:松居 直
絵:赤羽 末吉

紙版

内容紹介

再話者と画家が、桃太郎の原型、あるべき姿を追求し作りあげた、「桃太郎絵本」の決定版。

著者略歴

著:松居 直
松居直 松居直1926年、京都に生まれる。同志社大学卒業後、絵本の出版・編集に従事。1969年、1979年世界絵本原画展BIB国際審査委員。1981年にはスロヴァキア共和国文化省から「BIB特別功労賞」を贈られた。『だいくとおにろく』『こぶじいさま』『ぴかくんめをまわす』(以上、福音館書店)などの絵本をはじめ、『絵本とは何か』『絵本を見る眼』『絵本を読む』(以上、日本エディタースクール出版部)、『わたしの絵本論』(国土社)、また国語教科書『にほんご』(福音館書店)など著作・評論多数。東京都在住。
絵:赤羽 末吉
赤羽末吉 赤羽末吉1910年、東京に生まれる。1959年、日本童画会展で茂田井賞受賞。1965年、『ももたろう』(福音館書店)と『白いりゅう黒いりゅう』(岩波書店)で、それぞれサンケイ児童出版文化賞を受賞。1975年、『スーホの白い馬』(福音館書店)で、ブルックリン美術館絵本賞受賞。また、それまでの業績に対し、1980年度国際アンデルセン賞・画家賞を受賞した。他に『ほしになったりゅうのきば』『かさじぞう』『つるにょうぼう』(以上、福音館書店)など多数の絵本がある。1990年没。

ISBN:9784834082340
出版社:福音館書店
ページ数:46ページ
定価:9600円(本体)
発行年月日:2016年01月
発売日:2016年01月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA