出版社を探す

ブックレット・ボーダーズ 10

知られざる境界地域 やまぐち

編著:井竿 富雄

紙版

内容紹介

「日本史上最大、7人の宰相を輩出」。「本州最西端」。「温泉とふく」。「大内と毛利」。「アジアへのゲートウエイ」。「みかんとりんご」。瀬戸内海と日本海に挟まれ、山陽と山陰から関門を越え九州へとつながる境界地域やまぐち。その魅力をまとめた一冊。

目次

はしがき………岩下明裕
1 ボーダーランズ やまぐちへの誘い………井竿富雄
2 歴史・文化・人物………井竿富雄
3 地域が抱える光と影………纐纈 厚
4 ゲートウェイ・下関:関釜連絡船の母港………久保伸子
5 やまぐちを創ったボーダーレスな人々………安渓遊地

コラム
・山口県の地域・国際交流………岩野雅子
・ファッションを通した山口とフィンランドの交流………水谷由美子
・安倍一族の興亡………井竿富雄
・大内家の「地方分権」エネルギー………岩田啓靖
・北九州市からみた下関………田村慶子
・津和野からみたやまぐち………安渓貴子
・萩の夏みかんと徳佐のりんご………安渓貴子
・山口県の希少生物………安渓貴子

著者略歴

編著:井竿 富雄
山口県立大学国際文化学部教授
専門は日本政治外交史

ISBN:9784832968912
出版社:特定非営利活動法人国境地域研究センター
判型:B5
ページ数:80ページ
価格:900円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WQH
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ