出版社を探す

歎異抄略註

著:多屋 頼俊
監:石橋 義秀
監:菊池 政和

紙版

内容紹介

『歎異抄』読解に定評ある国文学者・多屋頼俊が,必要不可欠な註のみを厳選。品格ある意訳を増補。

目次

・歎異抄略註・付編 歎異抄の意訳 ほか

著者略歴

著:多屋 頼俊
明治35年、福井県に生まれる。昭和2年、大谷大学文学部卒業。大谷大学名誉教授。文学博士。真宗大谷派講師。平成2年7月13日逝去。 著書 『和讃史概説』『源氏物語の思想』(法藏館)『日本古典文学大系82 親鸞集・日蓮集』共著(岩波書店)、『多屋頼俊著作集』(法藏館)
監:石橋 義秀
昭和18年、京都府に生まれる。大谷大学大学院博士課程満期退学。大谷大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
監:菊池 政和
昭和35年、愛知県に生まれる。大谷大学大学院博士課程満期退学。花園大学非常勤講師。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ISBN:9784831841483
出版社:法藏館
判型:4-6
ページ数:147ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2008年07月
発売日:2008年07月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB