はじめに
1章 衛生分野②とは?
衛生分野②にはどんな学校があって何を学ぶの?
〈栄養編〉
〈調理、製菓・製パン編〉
この分野の学校ではどんな実習が経験できるの?
2章 学校では具体的にどのようなことを学ぶの?
栄養分野で学ぶこととは?
[学生にインタビュー!①]
栄養士をめざす学生(佐伯栄養専門学校)
管理栄養士分野で学ぶこととは?
[学生にインタビュー!②]
管理栄養士をめざす学生(京都栄養医療専門学校)
調理分野で学ぶこととは?
日本料理のコース(専攻)で学ぶこととは?
[学生にインタビュー!③]
日本料理の料理人をめざす学生(武蔵野調理師専門学校)
西洋料理のコース(専攻)で学ぶこととは?
[学生にインタビュー!④]
西洋料理の料理人をめざす学生①(辻調理師専門学校)
[学生にインタビュー!⑤]
西洋料理の料理人をめざす学生②(香川調理製菓専門学校)
中国料理のコース(専攻)で学ぶこととは?
[学生にインタビュー!⑥]
中国料理の料理人をめざす学生(服部栄養専門学校)
製菓のコース(専攻)で学ぶこととは?
[学生にインタビュー!⑦]
パティシエをめざす学生(辻調理師専門学校)
製パンのコース(専攻)で学ぶこととは?
[学生にインタビュー!⑧]
ブーランジェをめざす学生(国際製菓専門学校)
和菓子のコース(専攻)で学ぶこととは?
[学生にインタビュー!⑨]
和菓子職人をめざす学生(京都製菓製パン技術専門学校)
3章 学生生活について知りたい!
専門学校に入学してから卒業するまで
専門学校の学生の一日はどんな感じなの?
専門学校の学生はどんな活動をしているの?
4章 卒業後の道は?
卒業後に就ける仕事には何があるの?
栄養、調理、製菓・製パン分野で取得できる資格を知りたい!
栄養、調理、製菓・製パン分野の就職活動についてを知りたい!
5章 卒業生に聞いてみた!
[卒業生にインタビュー]
①栄養士 藤江 倉多うららさん
②管理栄養士 京都桂病院 川野さくらさん
③日本料理の料理人 日本料理 炎水 伊藤龍亮さん
④西洋料理の料理人 ホテルニューグランド 只熊晋弥さん
⑤パティシエ BLUEPRINT 神﨑琢也さん
⑥ブーランジェ(パン職人) パン焼き小屋Zopf 後藤鈴奈さん
6章 専門学校を選ぶときに気をつけたいこと
栄養、調理、製菓・製パンの専門学校の入試方法と選考について
栄養、調理、製菓・製パンの専門学校の学費について
栄養、調理、製菓・製パンの学生をめざすなら中高生時代にやっておきたいこと