出版社を探す

はじめての財政学【第2版】

編著:栁下 正和
編著:于 洋
編著:青柳 龍司

紙版

内容紹介

本書は、財政学の初学者が、財政学の理論、財政の歴史、制度、政策の基礎的素養を高めていけるように、租税、公債(国債)、予算、経費の制度を解説します。税制、財政赤字、社会保障など日本の財政が抱える問題に、財政学や経済学を用いてアプローチし、アクティブラーニングにも対応できるように工夫しています。

目次

第1章 経済における政府の役割
第2章 資源配分の効率性と市場の失敗
第3章 マクロ経済政策と財政
第4章 日本の税制と税制改革
第5章 所得税
第6章 法人税
第7章 消費税
第8章 財政赤字と公債
第9章 予算制度
第10章 財政支出の推移と構造
第11章 社会保障と財政
第12章 社会保険制度
第13章 地方税財政
第14章 日本財政の課題

ISBN:9784830951664
出版社:文眞堂
判型:A5
ページ数:292ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年04月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KCA