目 次
Ⅰ 家畜伝染病予防法等関係
家畜伝染病予防法(昭26,5,31,法律第166 号)… ……………………………………………………………… 1
家畜伝染病予防法施行令(昭28,8,31,政令第235 号)… …………………………………………………… 37
家畜伝染病予防法施行規則(昭和26,5,31,農林省令第35 号)… …………………………………………… 41
1 特定家畜伝染病防疫指針等関係
家畜防疫を総合的に推進するための指針(平13,9,6,農林水産大臣公表)… ………………………………162
牛疫に関する特定家畜伝染病防疫指針(令2,7,1,農林水産大臣公表)… ……………………………………169
牛肺疫に関する特定家畜伝染病防疫指針(令2,7,1,農林水産大臣公表)… …………………………………184
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針(令2,7,1,農林水産大臣公表)… …………………………………196
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針に基づく発生予防及びまん延防止措置の実施に当たっての留意事
項について(令6,10,31,6 消安第4352 号,農林水産省消費・安全局長通知)…………………………230
牛海綿状脳症に関する特定家畜伝染病防疫指針(平27,4,1,農林水産大臣公表)… ………………………263
牛海綿状脳症に関する特定家畜伝染病防疫指針に基づく発生予防及びまん延防止措置の実施に当たっての
留意事項について(平27,4,1,26 消安第6560 号,農林水産省消費・安全局長通知)…………………275
豚熱に関する特定家畜伝染病防疫指針(令2,7,1,農林水産大臣公表)… ……………………………………291
豚熱に関する特定家畜伝染病防疫指針に基づく発生予防及びまん延防止措置の実施に当たっての留意事項
について(令6,10,31,6 消安第4352 号,農林水産省消費・安全局長通知)……………………………332
アフリカ豚熱に関する特定家畜伝染病防疫指針(令2,7,1,農林水産大臣公表)… …………………………402
アフリカ豚熱に関する特定家畜伝染病防疫指針に基づく発生予防及びまん延防止措置の実施に当たっての
留意事項について(令6,10,31,6 消安第4352 号,農林水産省消費・安全局長通知)…………………439
高病原性鳥インフルエンザ及び低病原性鳥インフルエンザに関する特定家畜伝染病防疫指針(令2,7,1,
農林水産大臣公表)… …………………………………………………………………………………………………474
高病原性鳥インフルエンザ及び低病原性鳥インフルエンザに関する特定家畜伝染病防疫指針に基づく発
生予防及びまん延防止措置の実施に当たっての留意事項について(令6,10,31,6 消安第4352 号,
農林水産省消費・安全局長通知)… …………………………………………………………………………………511
家畜防疫対策要綱(平11,4,12,11 畜A 第467 号,農林水産省畜産局長通達)……………………………544
牛のヨーネ病防疫対策要領(平18,11,1,18 消安第8586 号,農林水産省消費・安全局長通知)… ……602
オーエスキー病防疫対策要領(平3,3,22,3 畜A 第431 号,農林水産省畜産局長通知)… ………………609
伝達性海綿状脳症(TSE)検査対応マニュアル(平15,6,17,15 生畜第1337 号,農林水産省生産局
畜産部長通知)… ………………………………………………………………………………………………………624
ウエストナイルウイルス感染症防疫マニュアル(平15,1,21,14 生畜第5419 号,農林水産省生産局
畜産部長通知)… ………………………………………………………………………………………………………644
家畜伝染病予防法の改正に伴うニューカッスル病の診断及び防疫措置にあたっての留意事項について(平
23,7,4,23 消安第1883 号,農林水産省消費・安全局動物衛生課長通知)… ……………………………662
豚流行性下痢(PED)防疫マニュアル(平26,10,24,26 消安第3377 号,農林水産省消費・安全局
長通知)… ………………………………………………………………………………………………………………666
牛白血病に関する衛生対策ガイドライン(平27,4,2,26 消安第6117 号,農林水産省消費・安全局
長通知)… ………………………………………………………………………………………………………………694
飼養衛生管理指導等指針(令3,4,1,農林水産大臣公表)… ……………………………………………………706
iv 目 次
2 発生予防及びまん延防止関係
家畜伝染病予防法第13 条の2 第1 項及び第4 項並びに家畜伝染病予防法施行規則第9 条第2 項第5 号
の規定に基づき、同法第13 条の2 第1 項の農林水産大臣が指定する症状及び同条第4 項の農林水産
大臣の指定する検体並びに同令第9 条第2 項第5 号の農林水産大臣が定める症状を定める件(平23,9,
28,農林水産省告示第1865 号)……………………………………………………………………………………731
家畜伝染病予防法施行規則第9 条第2 項第4 号の農林水産大臣の指定する牛を指定する件(平10,3,
26,農林水産省告示第511 号)… …………………………………………………………………………………735
豚及びいのししに係る家畜伝染病の発生リスクが高まっているものとして農林水産大臣が指定する地域を
定める件(令2,6,30,農林水産省告示第1247 号)… ………………………………………………………736
3 雑則関係
(1)動物用生物学的製剤・病性鑑定関係
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 製品配布規程(平13,4,1,13 規程第38 号)………737
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 病性鑑定規程(平13,4,1,13 規程第39 号)………740
(2)手当金等関係
へい殺畜等手当金等交付規程(昭32,2,11,農林省告示第119 号)… ………………………………………744
手当金等支払委任取扱要領(昭27,5,16,27 畜局第1916 号,農林省畜産局長通知)… …………………754
家畜伝染病予防法第58 条に規定される手当金及び同法第60 条の2 に規定される補償金の交付に際し家
畜等の評価額を決定する評価基準について(昭26,7,10,26 畜局第2673 号,農林省畜産局長通
知)… ……………………………………………………………………………………………………………………756
都道府県が所有する家畜に対する手当金の交付について(平23,8,22,23 消安第2667 号,農林水産
省消費・安全局長通知)… ……………………………………………………………………………………………760
家畜伝染病予防費負担金交付要綱(令4,3,28,3 消安第6040 号,農林水産事務次官依命通知)…………761
家畜伝染病予防法第60 条第1 項第7 号及び第9 号から第11 号までの規定に基づく農林水産大臣の指
定する薬品、衛生資材及び焼却又は埋却に要した費用を定める件(平16,6,2,農林水産省告示第
1127 号)… ……………………………………………………………………………………………………………773
家畜伝染病予防法第60 条第2 項の規定による助成措置の対象となる額の算定基準(平23,7,1,23 消
安第1925 号,農林水産省消費・安全局長通知)… ………………………………………………………………775
4 輸出入検疫関係
(1)家畜伝染病予防法関係
犬の輸入検査に係る家畜伝染病予防法第40 条第3 項ただし書の農林水産大臣の指定するその他の場所(平
10,3,26,農林水産省告示第508 号)……………………………………………………………………………793
家畜伝染病予防法第36 条第1 項第1 号の農林水産大臣の指定するものを定める件(平29,2,28,農
林水産省告示第306 号)………………………………………………………………………………………………794
家畜伝染病予防法第36 条第1 項第1 号の農林水産大臣の指定するものを定める件の表の農林水産大臣が
指定する施設を定める件(昭46,12,1,農林省告示第1997 号)……………………………………………797
家畜伝染病予防法第36 条第1 項第1 号の農林水産大臣の指定するものの規定に基づき農林水産大臣の定
める基準を定める件(昭47,8,18,農林省告示第1439 号)…………………………………………………812
家畜伝染病予防法施行規則第45 条第1 号ロからホまでの農林水産大臣が定める要件を定める件(平17,
8,31,農林水産省告示第1348 号)… ……………………………………………………………………………815
家畜の伝染性疾病の病原体であって既に知られているもののうち、監視伝染病の病原体以外のものを公示
する件(平10,3,25,農林水産省告示第505 号)… …………………………………………………………816
目 次v
(2)狂犬病予防法関係
狂犬病予防法(昭25,8,26,法律第247 号)… …………………………………………………………………821
犬等の輸出入検疫規則(平11,10,1,農林水産省令第68 号)… ………………………………………………827
犬等の輸出入検疫規則第4 条第1 項の規定に基づき、農林水産大臣の指定する地域を定める件(平11,
12,27,農林水産省告示第1628 号)………………………………………………………………………………837
犬等の輸出入検疫規則第4 条第1 項の表輸入の項 犬等の区分の欄の3 のロの規定に基づき、同ロの農林
水産大臣の指定する検査施設を定める件(平16,11,11,農林水産省告示第2019 号)… ………………838
犬等の輸出入検疫規則第4 条第1 項の表輸入の項 犬等の区分の欄の4 の規定に基づき、同4 の農林水産
大臣が指定する生産施設を定める件(平16,12,21,農林水産省告示第2193 号)… ……………………840
犬等の輸出入検疫規則第4 条第1 項の表輸入の項 第1 号の農林水産大臣の定める方法等を定める件(平
16,10,6,農林水産省告示第1819 号)… ………………………………………………………………………841
(3)感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律関係
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(抄)(平10,10,2,法律第114 号)…………845
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令(抄)(平10,12,28,政令第420
号)… ……………………………………………………………………………………………………………………853
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第54 条第一号の輸入禁止地域等を定める省令
(平11,12,1,厚生省・農林水産省令第2 号)… ………………………………………………………………857
感染症の病原体を媒介するおそれのある動物の輸入に関する規則(平11,12,1,農林水産省令第83
号)… ……………………………………………………………………………………………………………………860
感染症の病原体を媒介するおそれのある動物の輸入に関する規則第4 条の規定に基づき、農林水産大臣
の定める基準を定める件(平11,12,27,農林水産省告示第1626 号)… …………………………………865
感染症の病原体を媒介するおそれのある動物の輸入に関する規則第4 条の規定に基づき、同条の表の輸
入可能地域のうち第2 号に掲げる地域の項の下欄第1 号及び第2 号の農林水産大臣が指定する施設を
定める件(平22,5,20,農林水産省告示第793 号)… ………………………………………………………866
(4)水産資源保護法関係
水産資源保護法(抄)(昭26,12,17,法律第313 号)… ………………………………………………………868
水産資源保護法施行規則(抄)(昭27,6,16,農林省令第44 号)… …………………………………………870
(5)NACCS 法関係
電子情報処理組織による輸出入等関連業務の処理等に関する法律(昭52,5,31,法律第54 号)… ………877
電子情報処理組織による輸出入等関連業務の処理等に関する法律施行令(抄)(昭52,6,24,政令第
220 号)… ………………………………………………………………………………………………………………883
電子情報処理組織による輸出入等関連業務の処理等に関する法律施行令第1 条第4 項第十号及び第十一
号の申請等又は処分通知等を定める省令(平20,6,27,財務省令・農林水産省令第3 号)………………888
Ⅱ 他法令関係
1 牛海綿状脳症対策特別措置法関係
牛海綿状脳症対策特別措置法(平14,6,14,法律第70 号)… …………………………………………………889
牛海綿状脳症対策特別措置法施行規則(平14,7,1,農林水産省令第58 号)…………………………………892
厚生労働省関係牛海綿状脳症対策特別措置法施行規則(平14,7,1,厚生労働省令第89 号)………………894
牛海綿状脳症対策基本計画(平14,7,31,農林水産大臣・厚生労働大臣公表)………………………………895
食品安全基本法(平15,5,23,法律第48 号)… …………………………………………………………………899
vi 目 次
2 食品衛生法等関係
食品衛生法(抄)(昭22,12,24,法律第233 号)… ……………………………………………………………907
食品衛生法施行令(抄)(昭28,8,31,政令第229 号)…………………………………………………………919
食品衛生法施行規則(抄)(昭23,7,13,厚生省令第23 号)… ………………………………………………921
と畜場法(昭28,8,1,法律第114 号)… …………………………………………………………………………932
食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律(平2,6,29,法律第70 号)………………………………939
乳及び乳製品の成分規格等に関する命令(抄)(昭26,12,27,厚生省令第52 号)…………………………951
3 家畜保健衛生所法関係
家畜保健衛生所法(昭25,3,18,法律第12 号)… ………………………………………………………………952
家畜保健衛生所法施行令(平11,12,22,政令第417 号)………………………………………………………954
家畜保健衛生所法施行規則(昭25,3,29,農林省令第29 号)… ………………………………………………955
4 獣医関係法令関係
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(抄)(第83 条第1 項による読替
後の条文)(昭35,8,10,法律第145 号)………………………………………………………………………958
獣医師法(昭24,6,1,法律第186 号)… …………………………………………………………………………982
獣医師法施行令(平4,8,7,政令第273 号)………………………………………………………………………987
獣医師法施行規則(昭24,9,14,農林省令第93 号)… …………………………………………………………988
獣医療法(平4,5,20,法律第46 号)………………………………………………………………………………999
獣医療法施行令(平4,8,7,政令第274 号)…………………………………………………………………… 1004
獣医事審議会令(昭24,9,12,政令第330 号)… …………………………………………………………… 1005
5 その他の法令
化製場等に関する法律(昭23,7,12,法律第140 号)… …………………………………………………… 1007
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(抄)(昭45,12,25,法律第137 号)… …………………………… 1010
動物の愛護及び管理に関する法律(昭48,10,1,法律第105 号)… ……………………………………… 1018
食料・農業・農村政策審議会令(平12,6,7,政令第289 号)… …………………………………………… 1042
食料・農業・農村政策審議会における部会の設置について(改正案)(平19,7,12,食料・農業・農村
政策審議会決定)… ………………………………………………………………………………………………… 1044