出版社を探す

ネイチャーガイド

琉球の樹木

著:大川 智史
著:林 将之

紙版

内容紹介

琉球でみられる樹木約650種を葉で見分ける図鑑。最新分類に基づき配列、検索表も完備する。写真は葉の表裏原寸大写真に加え、花や樹皮、果実の写真も適宜掲載。解説は種の特徴、方言名、観察ポイントなど列挙した。

著者略歴

著:大川 智史
1969年三重県生まれ。京都大学大学院理学研究科終了。京都大学博士(理学)。大学院時代は琉球列島のスゲ属植物やブナ集団の遺伝構造などを研究。20年ほど前から琉球の植物に魅了されフロラ調査を精力的に続けている。
著:林 将之
1976年山口県布施町生まれ。樹木図鑑作家、編集デザイナー(本書デザインも担当)。千葉大学園芸学部卒。葉を直接スキャナで撮影する方法を提案し、新たな切り口で図鑑制作に取り組む。著書に『葉で見わける樹木 増補改訂版』(小学館)、『樹皮ハンドブック』『紅葉ハンドブック』(文一総合出版)、『葉っぱで気になる木がわかる』(廣済堂出版)など多数。樹木鑑定webサイト『このきなんのき』運営。

ISBN:9784829984024
出版社:文一総合出版
判型:B5
ページ数:440ページ
定価:5500円(本体)
発行年月日:2016年10月
発売日:2016年11月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TVR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBC