出版社を探す

ポケット図鑑

なんでもハーブ284

著:山下 智道
監:池村 国弘

紙版

内容紹介

あの”野草”も、この”果実”も、身の周りを見渡せば、こんなに役立つハーブがいっぱい!
ハーブ王子としてテレビやイベントで活躍中の山下智道さんがおすすめする、ハーブ286種を紹介します。
心と体に良い影響をもたらす多彩な利用例が満載の新しいハンディ・ハーブ図鑑です。

ハーブと言えば、一般的には主にヨーロッパで利用されてきた「香草」をイメージするかもしれません。しかし本書では、人間の生活に役に立つ植物に類した生物なら、固定概念にとらわれず、なんでもハーブとして積極的に利用します。身近に生える雑草や樹木はもちろん、スーパーで売っている果実や野菜、専門店で手に入る香辛料やエッセンスオイルなど、実にさまざまな種類を紹介しました。単に紹介するにとどまらず、そのハーブを使って著者自身が実際に料理したレシピをはじめ、心と体に良い影響をもたらすおすすめの用途が満載です。

 *** 生活に役立つ植物の仲間なら、なんでもハーブ ***
・一般的な西洋ハーブはもちろん、身近に生える野草や樹木、海藻、きのこ、生薬、山菜など厳選284種掲載
・各種にその利用法として、ティー、食材、風呂、チンキ、芳香剤、染物などの実践例を紹介
・各掲載種の特徴がわかる、あるいは似た種類との見分け方がわかるイラスト解説つき
・効用からも検索できて便利
・これもハーブ? 50音順で調べやすい

目次

これもハーブ?
ハーブの用途と利用法
ハーブを利用するときの注意
用途別おすすめハーブ
作用用語解説
本書の使い方・凡例
おすすめハーブ284
別名索引
生薬名索引

著者略歴

著:山下 智道
福岡県北九州市出身。野草研究家・作詞作曲家・ヴォーカリスト。登山家の父のもと幼少より大自然と植物に親しみ、野草に関する広範で的確な知識と独創性あふれる実践力で高い評価と知名度を得ている。国内外で多数の観察会・ワークショップを開催。TV出演・雑誌掲載等多数。
監:池村 国弘
東京都薬用植物園職員(東京生薬協会)、緑花文化士。植物案内人「池兄」の愛称で雑誌連載、観察会講師等にても活躍中。

ISBN:9784829983102
出版社:文一総合出版
判型:文庫
ページ数:320ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2020年10月
発売日:2020年10月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBC