出版社を探す

幼魚ハンドブック

著:小林 安雅

紙版

内容紹介

ダイビングやスノーケル、磯遊びで見られる幼魚200種掲載。写真に識別ポイントを矢印で示し、成魚や一部の若魚の写真とともに紹介

著者略歴

著:小林 安雅
1956年東京都に生まれる。法政大学社会学部社会学科在学中、同大学アクアダイビングクラブに所属。ダイビングと水中写真をはじめる。在学中から伊豆海洋公園ダイビングセンターに通い益田一氏に師事。卒業後、日本水中映像株式会社にて、テレビ、映画などの撮影に従事。その後、株式会社益田海洋プロダクション映像部にて、ビデオ・出版物の制作を担当。1989年よりフリーの写真家となる。「海の生き物の生態」をメインテーマに、スチール写真やビデオにより海洋生物の撮影に専念する。現在、東京都港区在住。伊豆高原の撮影スタジオを中心に、伊豆半島の東海岸を主なフィールドとして活動している。主な出版物:『小林安雅 海中記』(福音館書店)、『海中生物図鑑』(誠文堂新光社)、『磯の生き物図鑑』(主婦の友社)、『365日出会う大自然 海の生き物』(誠文堂新光社)

ISBN:9784829981245
出版社:文一総合出版
判型:新書
ページ数:120ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2014年04月
発売日:2014年04月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:GBC