出版社を探す

識別図鑑 日本のコウモリ

編:コウモリの会
監:佐野明
監:福井大

紙版

内容紹介

日本のコウモリの全種となる37種に絶滅種2種を加えた計39種。新しい知見や調査記録などを加えたコウモリ図鑑の決定版。

【特長】
・ 新書サイズの『コウモリ識別ハンドブック(改訂版)』(2011年発行)では盛り込めなかった情報,さらにその後に発表された新しい知見や調査記録などを加えたコウモリ図鑑の決定版。
・ 掲載種は日本のコウモリの全種となる37種に絶滅種2種を加えた計39種。
・ 『コウモリ識別ハンドブック(改訂版)』と比べ,それぞれの記述・掲載写真数も誌面サイズ(新書→A5判)とページ数増(88→232頁)に合わせて大幅増。各種概ね3〜4頁で紹介。
・ 図版類は,生態写真,標本写真の他,分布図,識別の決め手となる歯の形状などがよくわかる頭骨・骨格写真なども掲載し,資料性をさらに高めた。

■目次
コウモリとは/コウモリを識別するために/用語解説

クビワオオコウモリ/オガサワラオオコウモリ/オキナワオオコウモリ
(コラム1 クビワオオコウモリ(成獣)の毛色のバリエーション)
カグラコウモリ
(コラム2 天然記念物のコウモリ)
ニホンキクガシラコウモリ/コキクガシラコウモリ/オキナワコキクガシラコウモリ/ヤエヤマコキクガシラコウモリ/クロヒゲツームコウモリ/スミイロオヒキコウモリ/オヒキコウモリ/ユビナガコウモリ/リュウキュウユビナガコウモリ/コヤマコウモリ/ヤマコウモリ/アブラコウモリ/モリアブラコウモリ/オガサワラアブラコウモリ/ヒナコウモリ/ヒメヒナコウモリ/クロオオアブラコウモリ/シナオオアブラコウモリ/キタクビワコウモリ/クビワコウモリ/チチブコウモリ
(コラム3 コウモリのbuccal pad)
ニホンウサギコウモリ/テングコウモリ/コテングコウモリ/リュウキュウテングコウモリ/クチバテングコウモリ
(コラム4 コウモリの体毛)
ウスリーホオヒゲコウモリ/クロアカコウモリ/クロホオヒゲコウモリ/ヤンバルホオヒゲコウモリ/ドーベントンコウモリ/ヒメホオヒゲコウモリ/モモジロコウモリ/カグヤコウモリ/ノレンコウモリ

日本のコウモリ研究最前線①オオコウモリは大事なパートナー
日本のコウモリ研究最前線②胚発生からコウモリのエコーロケーションの進化史を探る
日本のコウモリ研究最前線③コウモリが持つウイルスを追跡する
(コラム5 コウモリ調査における感染対策)

日本のコウモリ研究最前線④コウモリの “ 先読み ” エコーロケーション戦術/エコロケーションによる種判別/遺伝子が語るコウモリの進化/コウモリを観察する/コウモリのフィールドサイン/コウモリの保護/古今東西コウモリのイメージ/都道府県別のコウモリ確認種状況
日本産コウモリ目の外部形態および分布域による検索表/日本産コウモリ目の頭骨による検索表/和名学名対照表/文献リスト/学名索引
和名索引

著者略歴

編:コウモリの会
1992年に発足した日本のコウモリ類の研究と保護を考える会です。
監:佐野明
1957年三重県生まれ。博士(理学)。三重県林業研究所、三重県総合博物館勤務を経て、三重県を定年退職。コウモリの会副会長。著書に「日本の哺乳類学①小型哺乳類(東京大学出版会)」、「The Wild Mammals of japan(松香堂書店)」(分担執筆)、「コウモリ識別ハンドブック改訂版(文一総合出版)」(監修)、「コウモリの本(合同出版)」(監修)などがある。
監:福井大
1976年岐阜県生まれ。博士(農学)。東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林富士癒しの森研究所所長。著書に「コウモリのふしぎ(技術評論社)」(分担執筆)、「The Wild Mammals of japan(松香堂書店)」(分担執筆)、「コウモリ識別ハンドブック改訂版(文一総合出版)」(監修)、「森林と野生動物(共立出版)」(分担執筆)などがある。

ISBN:9784829972472
出版社:文一総合出版
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:4500円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSVM