はじめに あなたは今、幸せですか。
Chapter 1 未来画像について
私だけに見えている、あなたの「未来画像」。
なぜ見えるのか、私にもよくわからないのです。
★…みんなが見えないものが見えてしまう子供時代
私は、三年後のあなたの画像にしか興味がないの。
今、何に悩んでいるかは、あなたの通り道でしかないのです。
★…四柱推命を勉強してはみたけれど
三年先の未来のことがわかったら、
その人の悲しみは消えて、必ず笑顔になれるのです。
★…今を悲しんでばかりいる女性の話
★…うつ病だった男性の話
「未来画像」は、あなたが私に送っているのよ。
自分で気がついていないだけ。
★…炭焼きになったサラリーマンの話
Chapter 2 命恵星について
『命恵星』とは、世に生まれたときに授かった、
その人特有の使命や才能、生き方の特徴を表すもの。
あなたの未来を輝かせる、十二の「命恵星」。
Chapter 3 あなたの命恵星は何?
【金命恵】生意気なあなたは人を使う人。
決して、人に使われて生きていくことができません。
【銀命恵】周囲の信頼を集める、気配りの天才。
あなたが女性だったら、女社長間違いなしでしょう。
【赤命恵】どこに行っても人気者。おいしい物を食べて、飲んで、
いっぱい笑って、周りの人を元気にしてね。
【桃命恵】思い切ってお見合いしたら、きっと大成功よ。
あなたには平凡な幸せが一番似合っています。
【黄命恵】人の話を聞いているとついメモを取りたくなる勉強好き。
もっと知識を広め、人を導いてください。
【白命恵】ちょっと優柔不断だけど、心やさしいのんびり屋。
騒がしい都会暮らしより、のどかな場所がぴったりです。
【紫命恵】あなたは美しくなるために生まれた美の追求者。でも気が弱いから、
いつもやさしい人たちに囲まれていましょう。
【緑命恵】仕事をせずに、人のお金で食べていけちゃうかも。
あなたは、誰よりもラッキーな星の持ち主なのよ。
【茶命恵】お気楽で万事オーケー。笑顔を振りまいて、
チャーミングに生きましょう。
【青命恵】会社や学校でうまくやっていくことには向いていません。
思い切って海外に飛び出してみたら?
【紺命恵】自分の夢を追いかけるガンコなロマンチスト。
好きなことにこだわって生きれば、あなたは幸せよ。
【並び星】人と自分を比べて生きるのはおやめなさい。
だってあなたは人とは違うところで光る星なのだから。
あるパーティー会場で、
命恵星別の行動パターンを観察してみました。
Chapter 4 あなたの未来を輝かせる五つのヒント
1 「夢」とは、自分の星が輝くこと。
2 「愛する」とは、自分の星に気づくこと。
そして、相手の星を理解すること。
3 「学ぶ」とは、自分の星を磨くこと。
4 「働く」とは、自分の星が動くこと。
5 「楽しむ」とは、自分の星にわくわくすること。
Chapter 5 壁にぶつかって困っているあなたへ
違う星の人と自分を比べるのはやめましょう。
「あなたは、あなた」なのだから。
★…弁護士試験に十年落ち続けた男性の話
『夢』とは、『未来のあなたから送られてくる希望』です。
それは、必ず叶うのですよ。
★…花屋さんになりたかった十歳の男の子の話
★…いくつになっても夢を持ち続けている男性の話
頑張るのなら、本当にやりたいことを頑張りましょう。
やりたくないことをいくら頑張っても結果は出ないのよ。
Chapter 6 仕事で悩んでいるあなたへ
仕事が好きになれないときは、
会社帰りに何をしたら楽しいか考えて、実行してみましょう。
★…会社がイヤでイヤでしょうがない男性の話
リストラされたり、スランプになったりしたら、
「やった! 違うことを始めるチャンスがやってきた」と考えましょう。
★…リストラされた会社員の話
三年後別の仕事をしているよ、と私が言っても、
それまでの人生のプロセスを大切にね。
★…事業の相談に来た方たちの話
Chapter 7 結婚したいあなたへ
『結婚画像』が見えた人は、
三年後には必ず結婚しています。
★…結婚したい女性の話
本当に結婚したいなら、「結婚したい」と言ってはダメ。
「結婚する」と言いなさい。
自分らしく生きていれば、自分の「星」は必ず光る。
そして、気づくと、すぐそばで「相手の星」が光っている。
★…スタイリストをつけた男性の話
まだ結婚できていないあなたは、
今まで、間違った人とばかり付き合ってきたのかもしれません。
★…不倫に悩む女性たちの話
離婚とは、相手の星を理解できなかった結果かもしれませんね。
でも、これから前向きに生きればいいのよ。
Chapter 8 小学生・中学生と、そのお母さんたちへ
どんな子も、十歳頃に、
自分の「本当の星」が輝き始める。
親の星を押しつけると、
子供が持っている星のオリジナルな輝きを消してしまう。
★…船乗りになりたかった男の子の話
不登校は決してマイナスではありません。
不登校だからこそ光りだす「その子の星」もあるんです。
★…学校へ行けない少女の話
今は学校へ行っていないみたいだけど、
三年後のあなたは、ちゃんと行っていますよ。
★…もう一度輝きを取り戻した少女の話
毎日がつまらないのはご主人や子供のせいですか?
本当はあなた自身が光りたいんじゃない?
★…人生に輝きを取り戻したある女性の話
おわりに 未来画像はあなたの人生の目的ではない。