出版社を探す

ザ・ゴールドマイン 金脈が眠る工場

著:フレディ・バレ
著:マイケル・バレ
著:松崎 久純

紙版

内容紹介

■トヨタ生産方式をリアルに描くビジネス小説

・ヨットが並ぶ北カリフォルニアのベイエリア。そこからほど近い工業用遮断機(サーキット・ブレーカー)を製造する工場では、経営者フィルが絶望にくれていた。
・工場は稼動しているのに、キャッシュが枯渇していたのだ。このままでは数ヵ月後には会社が破綻する。その窮状を親友で心理学者のマイクに訴える。
・マイク本人にはどうすることもできない。しかし、かつて部品メーカーの経営者で気難し屋の父、ボブ・ウッズにこの難局に手を貸してほしいと頼む。
・ヨットクラブのメンバーとして悠々自適に過ごすボブは日頃疎遠の息子の頼みをはじめは断るが、フィルの工場を見たことで、徐々にアドバイスに応じていく。
・しかし、その工場では設備と作業方法、そして人にも大きな問題があり、改善と改革を実行するには高い壁がそびえていたのだった。
・瀕死の状態の製造現場は、日本でトヨタ生産方式を学んだボブのアドバイスで、果たして立ち直ることはできるのか?

目次

第1章 利益は王様、しかしキャッシュが支配する
1 会社が破産する
2 在庫が資金繰りを悪化させている

第2章 流れのなかの黄金
3 「動き」と「働き」は別物だ
4 七つのムダとり
5 シャーリーンの懇願
6 金脈を見つけ出せ
7 リードタイムと「オー、ノー」方式
8 現場での実践講義

第3章 タクトタイム
9 マイクのもの想い
10 ストップウォッチへの警戒
11 問題は「タクトタイム」だ
12 レッド・ビン・システム
13 常識をひっくり返せ、シンプルに考えよ
14 作業責任とリーダーシップ
15 人を増やすのではない。組織を改善するのだ

第4章 作業の標準化
16 よい仕事をする作業者とは
17 5Sの真意

第5章 すべては人
18 改善の「投資ゼロ」のルール
19 チームリーダーの仕事
20 部品を作る前に人を作る

第6章 プルのための平準化
21 フィルのリーダーシップ
22 生産数量を2倍にしたツケ
23 解決策は生産の平準化
24 日本で学んだトヨタ生産方式
25 段取り替えの時間
26 プル方式を現場に入れる

第7章 かんばんによる指示
27 ジャストインタイムとかんばん方式
28 仕掛けかんばんと引取りかんばん
29 在庫を減らして部品が足りない!
30 サプライヤーへの責任転嫁
31 ゲンバを見ることを忘れるな

第8章 現場アティテュード
32 アティテュードがない工場
33 5Sよりも奥深いTPM
34 五つのなぜ
35 フィルとマットが大げんか
36 段取り替えで問題発生
37 アティテュードの核、それは問題解決

第9章 平準化ウェイ
38 リーン生産の五つの重点
39 エイミーとのランチ
40 顧客が元の生産計画に従え
41 危機の回避
42 トヨタの教え「バリュー・ストリーム・マップ」

第10章 永遠の改善
43 ヘッドハンティング
44 日本人のコンサルタント
45 自働化
46 改善の最終講義
47 エイミーとの再会

エピローグ

著者略歴

著:フレディ・バレ
30年間勤務したルノー社にて、製品企画部門や製造エンジニアリング部門のトップを務めていた1970年代中頃に日本のトヨタ自動車の工場を訪問しはじめた。ルノー社退職後は、ヴァレオ社の技術担当副社長として、その後はソメールアリベール社(現・フォルシア社)の最高経営責任者、フォルシア社にて技術担当副社長を務め、リーンシステム導入の先駆者としての役割を果たした。息子のマイケルと共にESG コンサルタンツ(www.esgconsultants.com)を創業し、ゴールドマイン3部作(本書および続編2部 “The Lean Manager”, “Lead With Respect”、いずれも2人による共著)に描写したリーンへの変換を企業のトップや上級管理者向けに指導している。
著:マイケル・バレ
ベストセラー作家であり、企業などの幹部を対象としたリーンのコーチ。企業のトップ層に向けて事業のリーン化を指導しており、リーンの調査や実践に25年の経験を持つ。テレコム・パリテクのアソシエイト・リサーチャー、インスティテュート・リーン・フランスの共同創設者である。リーンについての小説3部(本書および続編2部 “The Lean Manager”, “Lead With Respect”)を共著により執筆し、いずれも新郷賞を受賞した。また、“The Lean Strategy”も共著により執筆した。システム思考(“Managing With Systems Thinking”, McGraw-Hillの著者でもある)と認知社会学の両方を学び、パリ大学から社会科学と知識科学の博士号を取得している。
著:松崎 久純
企業の海外赴任者などを対象にグローバル人材育成を行う専門家。サイドマン経営・代表。日本能率協会マネジメントセンター パートナー・コンサルタント。著書に『好きになられる能力 ライカビリティ 成功するための真の要因』(光文社)、『英語で学ぶトヨタ生産方式 エッセンスとフレーズのすべて』『音読でマスターするトヨタ生産方式 英語で話すTPSのエッセンス』(いずれも研究社)、『イラストで覚える生産現場の英語』(ジャパンタイムズ)など多数。

ISBN:9784820731603
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
判型:4-6
ページ数:560ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2018年11月
発売日:2018年11月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB