出版社を探す

21-22年版 福祉住環境コーディネーター3級短期合格テキスト

著:渡辺 光子

紙版

内容紹介

【※本書は『公式テキスト 改訂6版』には対応しておりません】

自治体等で介護保険の住宅改修理由書を作成できる専門家として、「福祉住環境コーディネーター」は専門性と信頼性の高い公的認知を受けています。「福祉住環境コーディネーター」には1~3級が存在し、「3級」は最もやさしい試験ではありますが、学習を始めたばかりの人にとっては馴染みの薄い法制度や統計についても問われるため、福祉住環境コーディネーターの基本知識をきちんと学ぶ必要があります。
本書はその3級について、出題範囲の要点をまとめた試験対策の基本書で、出題の出典元となる東京商工会議所の「改訂5版公式テキスト」に完全準拠しています。
原則2ページ読み切りの要点整理と、過去問の選択肢を○×形式にした「確認問題○×チェック」、実際の出題を再現した実践問題で構成されており、効率的な学習が可能です。
「確認問題○×チェック」はPDFダウンロードも可能で、知識の定着のための繰り返し学習を行うこともでき、福祉住環境コーディネーターを初めて学ぶ方でも試験合格を目指せるコンテンツとなっております。

目次

第1章 暮らしやすい生活環境をめざして
第2章 健康と自立をめざして
第3章 バリアフリーとユニバーサルデザイン
第4章 安全・安心・快適な住まい
第5章 安心できる住生活とまちづくり

著者略歴

著:渡辺 光子
NPO法人 福祉・住環境人材開発センター理事長、一般社団法人 日本認知症コミュニケーション協議会理事長、株式会社エスシーアイ取締役会長、東京商工会議所女性会副会長、元学校法人 青山製図専門学校理事・校長など、建築分野専門教育30数年の実績。

ISBN:9784820728924
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
判型:B5
ページ数:184ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2021年04月
発売日:2021年04月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS