出版社を探す

ナイチンゲールの越境5:宗教

ナイチンゲール、神の僕となり行動する

他著:徳永哲
他著:平尾真智子
他著:佐々木秀美

紙版

内容紹介

ナイチンゲールにとって〈神〉とは、「祈り」の対象ではなく、貧しい人びとを救済する善意に基づく「行為」の内に存在するものでした。「神の僕として、貧しい人びとの救済のために行動する」──これこそ、17歳のときに〈神〉の声を聞いた彼女が人生を捧げたものだったのです。
特定の宗派に属さず「善きサマリア人」派だったナイチンゲールの宗教観に迫ります。

目次

フローレンス・ナイチンゲールと信仰─宗派の壁を越えて近代看護の確立へ……徳永 哲
クリミア看護婦人団の宗教的背景……平尾真智子
ナイチンゲールの宗教観─神秘主義の影響とアーサー・H・クラフとのかかわりを手がかりに……佐々木秀美
フランスの愛徳姉妹会とナイチンゲール……野口理恵
朝の思いを大切に─カイザースウェルト「母の家」に学ぶ……眞壁伍郎
法則に向ける眼差し─『思索への示唆/真理の探究』から読み解く思想……大北全俊
[コラム]
19世紀イギリスの宗教事情─イングランド国教会とオックスフォード運動……平尾真智子
聖ヨハネ看護修女会の奉仕活動……平尾真智子
人の心を支える「食」……伊藤幸史

ISBN:9784818023635
出版社:日本看護協会出版会
判型:4-6
ページ数:144ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2021年10月
発売日:2021年10月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ