出版社を探す

モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた

進化心理学が教える最強の恋愛戦略

著:タッカー・マックス
著:ジェフリー・ミラー
他訳:橘玲

紙版

内容紹介

橘玲・監訳!100万人に影響を与えたモテノウハウ!
進化心理学の権威と、
ミリオンセラー作家によるモテ本、
ついに日本上陸!

ベストセラー作家タッカー・マックスと有名な進化心理学者ジェフリー・ミラー博士が20年以上かけて、
女性が実際に男性に何を求めているか、なぜそれを求めるのか、そして男性はどのようにしてそれに応えることができるのかを研究した。
その結果、本書のような方法で、自分らしさに磨きをかけ、それを見せることが有効だとわかった。

著者たちの主張はきわめて明快だ。
①女性の性愛の選択は進化の過程でどのように「設計」されてきたのか。
②女性が(無意識に)魅力を感じる「特性」にはどのようなものがあり、それをどう身につけるか。
③その特性をどうやって効果的に「シグナリング(宣伝)」するか。
――の順にクリアしていけば、ごく自然にモテるようになる。

つまり、進化論的に正しいモテ方を指南するのが本書である。
ここには、彼らが発見した、恋人作りで成功するために必要なことがすべて詰め込まれている。

本書では、進化心理学者としてのミラーの知見をマックスの実体験で検証することで、
学者による机上の空論ではない数々の「使えるモテのアドバイス」が提案されている。
その根幹は女性の脳の進化的なプログラムにアピールすることだから、もちろん日本でもそのまま適応できる。

「政治的な正しさ(ポリティカル・コレクトネス)」にしばられていると、ほんとうに大事なことを見失ってしまう。
恋愛やセックスの「きれいごと」をすべて破壊し、
ナンパ師の手法を「俗流」として切り捨て、
事実だけにもとづいて展開される「進化論的に正しい」モテ本の登場を、ぜひ一緒に驚いてほしい。

目次

監訳者まえがき 「進化論的に正しい」モテ本の登場
Introduction モテについてのまったく新しいアプローチ

PART0 モテを実現する5つの原則
第一の原則:科学にもとづいて決める(先入観には頼らない)
第二の原則:女の子の視点を理解する
第三の原則:自分の魅力を装備する
第四の原則:正直であること(自分自身にも相手にも)
第五の原則:ウィンウィンの関係を築く
5つの原則から5段階のプロセスへ

PART1 理論編 進化論的にモテを理解する
1 自信をつける
2 女の子であるとはどういうことかを理解する
3 モテのゴールと倫理を明らかにする

PART2 準備編 モテる要素を装備する
4 女の子は何を求めるのか、なぜ求めるのかを理解する
5 シェイプアップ【特性1】
6 メンタルヘルス【特性2】
7 賢さ【特性3】
8 意志力【特性4】
9 やさしさと男らしさ【特性5】

PART3 実践編 モテのシグナルを発する
10 努力の成果を見せる――シグナリング理論
11 人気と名誉の力――社会的な証拠
12 お金はどれくらい必要?――物質的な証拠
13 スタイルとカッコよさ――美的な証拠
14 気持ちを見せる――ロマンティック証拠
15 最適な「出会い市場」を見つける
16 選ばれる者から選ぶ者へ

著者略歴

著:タッカー・マックス
タッカー・マックス
著書『I Hope They Serve Beer in Hell(地獄でビールを出してくれればいいのに)』は『ニューヨークタイムズ』のナンバーワン・ベストセラーリストに掲載され、世界じゅうで200万部を売り上げた。『Assholes Finish First(クソ野郎が一番になる)』と『Hilarity Ensues(これからお楽しみ)』もそれぞれ100万部以上の売り上げを誇る。
著:ジェフリー・ミラー
ジェフリー・ミラー
ニューメキシコ大学で心理学の准教授として終身雇用権を得て、進化心理学、人間のセクシュアリティ、知性と創造性、人間の感情について教えている。コロンビア大学で学士号、スタンフォード大学で博士号を取得。著書の『The Mating Mind』(『恋人選びの心 性淘汰と人間性の進化』岩波書店)と『Spent』(『消費資本主義! 見せびらかしの進化心理学』勁草書房)は12カ国語以上に翻訳されている。2008年には、排卵期のラップダンサーはより多くのチップを稼ぐという研究でイグノーベル賞の経済学部門を受賞した。
他訳:橘玲
橘 玲(たちばな あきら)
2002年、小説『マネーロンダリング』(幻冬舎)でデビュー。同年、『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)が30万部を超えるベストセラーに。06年、小説『永遠の旅行者』(幻冬舎)が第19回山本周五郎賞候補作となる。また、『言ってはいけない 残酷すぎる真実』(新潮社)で新書大賞2017受賞。『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』(幻冬舎)、『亜玖夢博士の経済入門』(文藝春秋)、『上級国民/下級国民』(小学館)、『スピリチュアルズ 「わたし」の謎』(幻冬舎)、『裏道を行け』(講談社)ほか著書多数。

ISBN:9784815605360
出版社:SBクリエイティブ
判型:4-6
ページ数:336ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2022年05月
発売日:2022年05月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP