出版社を探す

関東大震災絵図

揺れたあの日のそれぞれの情景

他著:北原糸子
他著:武村雅之
他著:鈴木淳

紙版

内容紹介

絵画、版画、小学生の絵から風刺漫画まで。関東大震災を描いた絵図を紹介。地震学、災害史の研究者による解説も付し、当時を追体験できる内容とした。未来の大地震に備え想像力を養い、人々の防災意識が高まることを願う一冊。

著者略歴

他著:北原糸子
北原糸子(きたはら・いとこ)
1939年生まれ。神奈川大学歴史民俗資料学研究科特任教授、立命館大学歴史都市防災研究センター特別招聘教授、国立歴史民俗博物館客員教授、歴史地震研究会会長等を歴任。2019年、日本自然災害学会学会賞(功績賞)受賞、2020年、第30回南方熊楠賞受賞。専門は日本災害史。
他著:武村雅之
武村雅之(たけむら・まさゆき)
1952年生まれ。鹿島建設を経て、現在、名古屋大学減災連携研究センター特任教授。日本地震学会、日本建築学会、土木学会、日本活断層学会の理事、監事、委員、歴史地震研究会会長、日本地震工学会副会長、中央防災会議専門委員などを務める。2007年に日本地震学会論文賞、12年に日本地震工学会功績賞、13年に日本建築学会著作賞、17年に文部科学大臣賞(科学技術部門)を受賞。専門は地震学、地震工学。
他著:鈴木淳
鈴木淳(すずき・じゅん)
1962年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科文学部教授。

ISBN:9784808712891
出版社:東京美術
判型:B5
ページ数:144ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS