出版社を探す

介護福祉士実務者研修テキスト 第2巻

介護Ⅰ 第3版

第3版

介護の基本、コミュニケーション技術、生活支援技術

編:太田貞司
編:上原千寿子
編:白井孝子

紙版

内容紹介

┃「実務者研修テキスト 第2巻」の改訂第3版!

○介護福祉士試験を受験する実務経験者に対して義務づけられた「実務者研修」の対応テキスト。
〇 「介護」の領域のうち、介護の基本、コミュニケーション技術、生活支援技術について、わかりやすく解説します。
〇 現時点で最新の統計数値を反映しています。
○ 生活支援技術のWEB動画付き。
―――
・キーワードが色文字になっているから、勉強しやすい!
・各章の終わりに重要事項のまとめと用語解説があるから、効率的に復習できる!
・全文ふりがな付きだから、読み進めやすい!
―――

【主な改訂内容】
・添付DVDをWEB版に変更(スマホやタブレットからの視聴が可能に)
・全文ふりがな付きに変更
・統計数値(死亡数・死亡率・死亡場所の推移)の更新
・読みやすさを意識した文章表現や記述の見直し


https://www.caresapo.jp/books/99787と同じように作成してください。"

【目次】
第1章 介護福祉士と介護の考え方(介護の基本Ⅰ)
第2章 介護福祉士による介護実践(介護の基本Ⅱ)
第3章 コミュニケーション技術
第4章 自立に向けた生活支援技術の基本(生活支援技術Ⅰ)
第5章 利用者の心身の状態に応じた生活支援技術(生活支援技術Ⅱ)

┃編集
太田貞司(長野大学大学院総合福祉学研究科教授)
上原千寿子(元広島国際大学教授)
白井孝子(東京福祉専門学校副学校長)

目次

第1章 介護福祉士と介護の考え方(介護の基本Ⅰ)
第2章 介護福祉士による介護実践(介護の基本Ⅱ)
第3章 コミュニケーション技術
第4章 自立に向けた生活支援技術の基本(生活支援技術Ⅰ)
第5章 利用者の心身の状態に応じた生活支援技術(生活支援技術Ⅱ)

ISBN:9784805889893
出版社:中央法規出版
判型:B5
ページ数:500ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS