出版社を探す

書ける!伝わる!幼稚園幼児指導要録 書き方&文例集

平成30年度実施

監:無藤 隆
編著:大方 美香

紙版

内容紹介

「幼稚園教育要領」の改訂に伴い、平成30年度から新しくなった「幼稚園幼児指導要録」。記入に当たって、新たに<幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)>の視点が盛り込まれまれた。「そもそも要録ってなに?」「10の姿で書くってどういうこと?」「どうしたら小学校に伝わる?」などの疑問にお応えし、新要録のポイントをはじめ、新様式の記入方法など、押さえておきたいポイントをしっかり解説。要録につながる保育の記録が書ける、無藤隆先生が新しく考案された「5歳児後期の育ちの姿シート」も掲載!気になる姿があっても小学校に“プラスの視点”で引き継げる、新しい要録がしっかり書ける1冊。様式のフォーマットと、記入例&文例がたっぷり入ったCD-ROM付き。

著者略歴

監:無藤 隆
白梅学園大学大学院特任教授。東京大学教育学部教育心理学科卒業。聖心女子大学文学部講師、お茶の水女子大学生活科学部教授、白梅学園短期大学学長、白梅学園大学教授を経て、現職。教育学の中でも、保育関連や心理学系統が専門。文部科学省中央教育審議会教育課程部会幼児教育部会主査、内閣府幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改訂に関する検討会座長等を歴任。著書多数。
編著:大方 美香
大阪総合保育大学大学院教授。聖和大学教育学部卒業後、曽根幼稚園に勤務する。聖和大学教育学研究科幼児教育専攻にて教育学修士・博士を取得。自宅を開放した地域の子育てサロン、城南学園子ども総合保育センターを立ち上げる。大阪城南女子短期大学教授を経て、現職。現在、大阪総合保育大学学長も務める。文部科学省中央教育審議会教育課程部会幼児教育部会委員、厚生労働省社会保障審議会児童部会保育専門委員会委員。著書多数。

付属物

CD-ROM

ISBN:9784805402771
出版社:チャイルド本社
判型:260x210mm
ページ数:192ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG