【CONTENTS】
Chapter 1 軍用機ウエポン基礎知識 搭載方法 種類
Chapter 2 軍用機ウエポン・カタログ
[空対空ミサイル]AIM-7スパロー/AIM-9L/Mサイドワインダー/AIM-9Xサイドワインダー/AIM-120 AMRAAM/AIM-260 JATM/ペレグリン/AAM-3(90式空対空誘導弾)/AAM-4(99式空対空誘導弾)/AAM-5(04式空対空誘導弾)/MICA/ミーティア/AIM-132 ASRAAM/IRIS-T/R-33/AA-9エイモス/R27/AA-10アラモ/R-73/AA-11アーチャー/R-77/AA-12アダー/天剣2型/パイソン5/PL-12/PL-15
[空対地ミサイル]AGM-65マベリック/AGM-114ヘルファイア/AGM-84E/H/K SLAM/SLAM-ER/AGM-86C/D CALCM/AGM-181 LSOM/AGM-154 JSOW/AGM-158 JASSM/AGM-183 ARRW/HCSW/HACM/BGM-71 TOW /AGM-179 JAGM/ブリムストーン/SPEAR/アパシュ/SCALP-EG/ストームシャドー/タウルスKEPD350/ASMP/Kh-29/AS-14ケッジ/Kh-31/AS-17クリプトン/Kh-55/555/AS-15ケント/Kh-58/AS-11キルター/Kh-59/AS-13キングボルト/9K114シュトゥルム/AT-6スパイラル/Kh-47キンジャール/Kh-38M/KD-20/KD-63/KD-88/SOM-J/L-UMTAS
[空対艦ミサイル]/AGM-84Lハープーン/AGM-158C LRASM/ASM-2(93式空対艦誘導弾(B))/XASM-3/AGM-184 JSM/AGM-119ペンギン/AM39エグゾセ/Kh-35/AS-20カヤック/ブラモス/[対レーダーミサイル]/AGM-88 HARM/AARGM
[自由落下爆弾]/Mk80系爆弾/BDU-33/Mk.76訓練弾/CBU-87/97クラスター爆弾/B61/83核爆弾/FABシリーズ
[誘導爆弾]/ペイブウェイ/JDAM/SDB/SDB2/ELGTR/スカルペル/LGR(レーザー誘導ロケット)/GBU-15/B/GBU-44/Bバイパーストライク/GBU-43/B MOAB/GBU-57/B MOP/AASM/MAM/KABシリーズ/FTシリーズ
[水雷兵器]Mk.54軽魚雷/クイックストライク機雷
Chapter 3
吊るしもの講座〈実装編〉
F-15Jの半フル装備スクランブル/SLAM-ER訓練弾を吊したスパホ/ステルス戦闘機F-22の搭載ウエポン/F-2の対艦兵装/F-2の空対空兵装/搭載兵装てんこもりのF-16/サイドワインダーモードのF-35A/ガンポッドを搭載したF-35B/翼下にズラリと兵装が並ぶA-10/HARMを搭載したグラウラー/ATASを運用する陸上自衛隊のAH-64D/海兵隊の攻撃ヘリAH-1Z/Sta.1/9も使えるF-15EX/日本にも来たSu-30MKI/欧州3羽ガラス、タイフーン、ラファール、グリペン
Chapter 4
吊るしもの講座〈知識編〉
どうやって吊るすのか/ウエポンの名前のつけかた/空対空ミサイル/空対地ミサイル/爆弹/誘導爆弹/クラスター爆弾/ロケットランチャーとロケット弾/爆雷、機雷、魚雷