出版社を探す

東京メトロ、都営地下鉄 昭和・平成・令和の記録

解説:山内 ひろき

紙版

内容紹介

東京の地下鉄は96年前の昭和2年に上野~浅草間が開業し、現在では東京メトロと都営地下鉄あわせて309キロの路線をもち、1日平均の利用者数は800万人近くに達しています。本書は昭和・平成・令和の時代の地下鉄写真集です。

目次

東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線  都営地下鉄浅草線、三田線、新宿線、大江戸線

ISBN:9784802134064
出版社:フォト・パブリッシング
判型:B5
ページ数:160ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2023年04月
発売日:2023年07月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TRF