こんな学習書が欲しかった! 初級を終えた、中級上級段階の悩みをきれいに解決。
日本語話者が本当に知りたいこと、気づきにくいことを詳述。
NHKハングル講座で「教科書的例文」から自然な話しことばと書きことばの学習書へと韓国語学習を書き換えた、金珍娥+野間秀樹のコンビによる、革新的韓国語学習書が誕生。
●日本語と韓国語を対照しながら学べる
●ハングルは大きめの文字で、間違えにくく、読みやすい!
●TOPIK II(韓国語能力試験 中上級)の達成度を学ぶことができる
●新しい、自然な話しことばと書きことばからなる一貫したストーリーで記憶に鮮明に残る本文。
●本文も豊富な例文も全て残らず日本語訳つき。翻訳の基礎を培うのにも最適。
●読みにくい漢字には振り仮名を振るなど、韓国語母語話者の先生や、逆に本書で日本語を学ぼうという学習者にも配慮。
●「はじめに」「この本について」「登場人物」「韓国のクリスマス」「日本語と異なる'우리'」「三一節と三一運動」「韓国語の文体」「古宮物語」「古典小説物語『春香伝』」「詩と詩人」といった日韓(左右頁)対照で読めるコラムが充実。
●単に単語の意味を列挙するのではない、これでもかと言わんばかりの懇切丁寧な単語欄。
●「하나 보다」「하나 싶다」「채 하기도 전에」「하다니、 한다니」「하다가、 해다가」のように、語基論で学んでいない人も、学んだ人も、一発で鮮明に解る表現の記述と索引。
●韓国で作られた教科書では決して見ることができなかった、日本語による解りやすく詳細な記述と豊富な用例。
●「引用法」「意志を表す/尋ねる」「外来語の日韓(英)対応」「呼称と呼格」「時間の方向と移動の方向」「体験、目撃の接尾辞-더-を持つ諸形」など、既存の文法書でさえ持てあましていた難問を、一望の下に整理、解決。一を聞いて十を知る、こんな文法論で学びたかった!
●「造語法=単語の造り方」「語幹、語基、語源、語根」といったぷち言語学も。
●韓国の地図や京畿道の日韓対照地図や「詩のことば」「四字熟語の園」「韓国の公休日」なども付す。
●豊富な練習問題と解答例。
●ゆうに2冊分はあるかと終えるほどの驚愕の高密度。