出版社を探す

近代都市と絵画

編:坂上桂子

紙版

内容紹介

都市の表象が映すもの
近代美術の歴史は、近代都市の成立と軌を一にしていた。芸術の都パリは、19世紀の大改造を抜きには語れず、都市生活が新たな視覚と感性を画家にもたらし、印象派以降の潮流が生まれた。かたやニューヨークでは、高層ビルに象徴される巨大な時空間が、前衛芸術の伸長を促した。二大都市で活躍した画家に焦点を当て、都市と芸術の創造的関係を探る。

目次

まえがき

第1章 印象派のパリ――モネ,ルノワール,カイユボットらが描くオスマンのパリ 坂上桂子
第2章 無秩序なるパリ――ピエール・ボナールのクリシー広場 吉村真
第3章 モーリス・ドニとパリ――20世紀の公共建築装飾にみる都市 森万由子
第4章 マリー・ローランサンとパリの外国人コレクターたち――収集家の動向から読み解く画家の魅力 由良茉委
第5章 ニューヨークの表象――パリからニューヨークへ 坂上桂子
第6章 ジョージア・オキーフ作《ラジエター・ビル――夜、ニューヨーク》についての一考察――1920年代の芸術家の交流を手掛かりとして  玉井貴子
第7章 岡田謙三の「抽象」――パリとニューヨークの経験を中心に 誉田あゆみ
第8章 河原温〈Today〉シリーズの再考――1966年の《ジャーナル》の読解をつうじて 桝田倫広

あとがき

著者略歴

編:坂上桂子
早稲田大学文学学術院教授。早稲田大学総合研究機構プロジェクト研究所都市と美術研究所所長。専攻、近現代美術史。主な著書に、『ベルト・モリゾ ある女性画家の生きた近代』(小学館、2006年)、『ジョルジュ・スーラ 点描のモデルニテ』(ブリュッケ、2014年)、主な編著に『危機の時代からみた都市――歴史・美術・構想』(水声社、2022年)などがある。

ISBN:9784801007956
出版社:水声社
判型:A5
ページ数:259ページ
定価:4000円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年03月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1D