出版社を探す

1冊合格!運行管理者試験(貨物)

著:佐久間 翔一

紙版

内容紹介

「運行管理者試験(貨物)」の受験対策はこの1冊でOK! 2024年4月法改正施行にも対応!
「合格への最短ルート」を提案する学習書!

現代人の仕事やライフスタイルに欠かせない存在となっている「物流」において、安全面でそれを支える存在が運行管理者(貨物)です。特にトラック運転者という「人」に対しての安全への責任を担います。
「人」に対する安全管理や配慮であるため、法律や制度のルールを知っていることが求められ、国家資格としては合格率が例年30%台とやや難しい試験となっています。よって、試験対策のためにある程度の学習時間が必要な試験でもあります。
とはいえ、受験する方々は文字通り日本の物流を支えるために日々忙しく仕事されていて、まとまった学習時間を確保することは難しいのが実情です。

そこで本書は、携帯しやすいハンディサイズに、試験で繰り返し問われる知識や用語を凝縮しました。厳選した各テーマについて、原則見開きで左ページにテキスト解説・右ページに一問一答問題を掲載し、読んですぐ演習問題に取り組んでいくことで知識が定着していきます。
また、従来の書籍より小型であるため、持ち運びながらふとした休憩や待機時間に広げて学習することが可能です。

本書を有効活用してぜひ合格を勝ち取ってください。

目次

第1章 貨物自動車運送事業法関係
第2章 道路運送車両法関係
第3章 道路交通法関係
第4章 労働基準法関係
第5章 実務上の知識及び能力
第6章 長文問題集

著者略歴

著:佐久間 翔一
行政書士法人佐久間行政法務事務所 代表社員
埼玉県出身。1989年生まれ。早稲田大学法学部卒業。一橋大学大学院経営管理課(MBA)。元野村證券社員。特殊車両通行許可申請を専門とし、中小企業から上場企業までを顧問先に持つ。
資格試験対策の指導経験もあり、埼玉県トラック協会で運行管理者の受験指導を行い、わかりやすい講義と自作のテキストが好評を得ている。
著書に『行政書士のための特殊車両通行許可申請の説明書』(税務経理協会)。

ISBN:9784800592071
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
判型:B6
ページ数:264ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年04月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TRC