出版社を探す

ブルース・ハープが上手くなる方法

吹いて覚える演奏テクニック

著:田中光栄

紙版

内容紹介

「本格的にブルース・ハープを学びたい」、「もっと表現力を身につけたい」、「色々なテクニックを学びたい」等のような初・中級者に向け。
基本から、ベンドやオーバーブロー、オーバードロー、その他の難しい奏法やテクニックが満載。
名曲満載の練習曲はアドバイス付きで、ポイントを押さえた練習が出来る。全ての楽譜に穴番号付き。

【コンテンツ】
▶1 章 基礎知識
  01 ブルース・ハープについて
  02 音の特徴
  03 音配列
  04 楽器の構造
  05 オススメの楽器
  06 持ち方
  07 くわえ方
  08 呼吸について
 
▶2 章 良い音色を出す方法
  01 単音をキレイに出すには
  02 音色をコントロールするには
 
▶3 章 上手に演奏するための方法
  01 本書の記号の読み方
  02 タンギングをキレイにするには
  03 リズミカルに演奏するには
  04 音の立ち上がりをコントロールするには
  05 音の消え際をコントロールするには
  06 強弱をコントロールするには
  07 上手く息継ぎをするには
  08 ポジションについて
 
▶4 章 確実にテクニックを身につける方法
  01 必ず気をつけなければいけないこと
  02 正しいベンドができるようになるには
  03 正しい吸音ベンドができるようになるには
  04 正しい吹音ベンドができるようになるには
  05 表現力を倍増させる3 種類のビブラートを使いこなそう!
  06 オーバーブロー、オーバードローができるようになるには
  07 その他のテクニック
  08 スペシャルチューニングの紹介
 
▶5 章 琴線に触れるような演奏をする秘訣
  Etude1
  ♪きらきら星
  ♪オーラ・リー
  ♪聖者の行進(1st ポジション)
  ♪アメイジング・グレイス(12th ポジション)
  ♪シューベルトの子守歌
  ♪家路
  Etude2
  ♪アメイジング・グレイス(1st ポジション)
  ♪アメイジング・グレイス(2nd ポジション)
  ♪アルプス一万尺
  ♪いつか王子様が ~「白雪姫」より
  ♪アニーローリー
  ♪グリーンスリーブス
  Etude3
  ♪聖者の行進(2nd ポジション)
  ♪ダニー・ボーイ
  ♪My Foolish Heart
  ♪主よ、人の望みの喜びよ
  ♪アヴェ・マリア
  ♪G線上のアリア
 
▶6 章 実践曲
  ♪ハナミズキ/一青窈
  ♪ジュピター
  ♪星に願いを

ISBN:9784798226279
出版社:自由現代社
判型:A4
ページ数:96ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AVRN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:4tyb