[目次]
第1章 女子はお金への漠然とした不安が止まらない!
1-1 不安はあるけど、どうすればいいかわかりません!
1-2 一体いくらお金があれば、老後も安心できますか?
1-3 結婚や出産などのライフイベントを安心して迎えるには?
1-4 家計簿が続かない……お金の管理は必須なの?
1-5 お金に関する情報は何を見たらいいでしょうか?
1-6 将来、年金はどれくらいもらえる?
コラム 〈みんなのデータ〉 お金や投資の不安は誰に相談している?
第2章 私は今の仕事で稼ぎ続けられる?
2-1 物価が上がっても、給料が上がらないのはなぜ?
2-2 将来のためにどんな資格を取るといい?
2-3 今の会社が倒産したらどうしよう……
2-4 パートナーが地方転勤するとなったらついていくべき?
2-5 やりたい仕事と収入のバランスをどう考える?
2-6 プライベートと仕事の両立に悩み中。時間はどうやって作ればいい?
2-7 結婚しないかも。1人で生きていくには?
コラム 〈みんなのデータ〉 お金を貯める理由は?
第3章 好きなことを我慢しないで貯めるには?
3-1 推し活しながらお金を貯めるのは難しい?
3-2 貯金は安全と聞くけど、実はそうでもない……?
3-3 現金とキャッシュレス、どっちがお得?
3-4 ポイ活が流行っているけど、本当に効果的?
3-5 副業するのに、どんなジャンルがおすすめ?
3-6 ふるさと納税はお得?
コラム 〈みんなのデータ〉 20代・30代の貯金はどれくらい?
第4章 投資って難しい?
4-1 どれくらいの知識で投資を始めていい?
4-2 投資の手続きが面倒そう
4-3 投資額はどうやって決めればいい?
4-4 収入が低くて投資資金が作りにくい……
4-5 投資でお金が減ったらと思うと怖い……
4-6 個別株に挑戦したい! でもなんだか難しそう……
4-7 手数料は低いほうがいいの?
4-8 色々な投資があってどれがいいのか悩む
4-9 投資の相談をしたら保険をすすめられた! どっちがいいの?
4-10 購入後に届く資料の見方がわかりません
4-11 あえてウォッチしておくべき情報ってある?
4-12 用語が難しい! どうやって勉強すればいい?
コラム 〈みんなのデータ〉 どんな投資先に投資をしている?
第5章 NISAで賢く投資したい!
5-1 NISAって何?
5-2 好きな会社の株をNISAで買える?
5-3 つみたて投資枠と成長投資枠の上手な使い方は?
5-4 NISA口座開設金融機関は変えられる?
5-5 色々なランキングがあって迷う。何を見ればいいの?
5-6 分配金ってあったほうがいいの?
5-7 パフォーマンスは気にしたほうがいい?
5-8 アクティブファンドはどうやって選んだらいい?
5-9 買うタイミングはいつがベスト?
5-10 金融機関がすすめる投資信託を買ってもいい?
コラム 〈みんなのデータ〉 投資をしている人が大切にしていること
第6章 貯めたお金はいつ使っていいの?
6-1 せっかく増えたお金を使いたくない。この気持ちどうすればいい?
6-2 クレジットカードで買うのは悪いこと?
6-3 住宅にはいくらお金をかけていいの?
6-4 贅沢コスメ・洋服・旅行・推し活……好きなことに使ってもいいの?
6-5 もったいないお金の使い方をしてしまい罪悪感が……
6-6 自分が死んだら、投資したお金はどうなるの?
コラム 〈みんなのデータ〉 投資で失敗した経験はある?